予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造1課
勤務地熊本県
仕事内容半導体製造装置の組立作業
ログインするとご覧いただけます。
作業準備自工程内の作業者の勤怠確認、段取りの調整メールチェック
作業予定のパーツの納品確認遅延パーツがあった際は後工程、装置進捗に影響が出てしまうので、影響度を判断しながら物流課へ払い出しを依頼。またパーツの破損、紛失等が発生した際は代替品を依頼。
昼休憩後作業を進める上で配管図、指示書に不備がある場合があります。発見した際は設計担当者へ連絡を行い不具合を修正。またパーツの手配間違い、過不足等もしばしば発生しますので設計へ修正依頼。
各作業者の進捗確認1つの作業遅れで装置スケジュールの変更が必要になったり、他工程に迷惑を掛けてしまいますので、しっかり確認漏れが無いよう作業者とのコミュニケーションをとることが大切になります。
他工程との連絡事項を共有する会議各工程その日1日の作業内容で遅延、不具合等を共有し調整を行う。17:30定時で作業が残っていれば残業する流れです。
装置組立工程の工程管理
周囲のメンバーと協力し1つの装置を作っていくなかで、忙しい時期は他工程より応援をもらったり、逆に他工程が回ってない際は自分が応援に行ったりと協力することで一体感があります。日頃から作業工数を意識しており改善案を提出し採用された際は達成感を得ることができます。
小さい頃から物を組み立てることが好きで、自分に合っていると感じたからです。
日々作業フロー内の工数削減を考えており、効率良く業務を行えるよう勤めます。
出張等で実際に稼働している装置を目の当たりにし、多岐に渡る工程を経て1つの装置が完成すること実感しました。1つ1つの作業を正確に行い常に高品質を維持出来る工程をづくりを目指します。