最終更新日:2025/4/2

(株)くまさんメディクス

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 専門系

品質を守り、大量生産を!

  • 岩本和樹
  • 2021年入社
  • 23歳
  • 熊本県立技術短期大学校
  • 電子システム技術科
  • ソフト設計課
  • 半導体製造装置の設計作業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフト設計課

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容半導体製造装置の設計作業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:15~

始業準備の時間です。
始業までの時間は、自販機で飲み物を買ったり、携帯を触ってゆっくり過ごします。

9:30~

始業時間です。
ノートPCを開いてメールの確認から行い、その日のうちにやるべき事を確認します。それに基づいて1日のスケジュールを決めて設計にとりかかります。

12:00~

頭を使うことが多く、眠くなってくるためコーヒーを飲みます。あと少しで昼休憩と思いながら、どこまでやるか目標を決めて頑張ります!

12:30~

昼休憩に入ります。
食堂へ向かい、その日のメニューを確認します。サンプルや栄養素が記載されているので、好きな物を選んで食べます!価格設定が優しいので助かっています!食後は昼寝をはさんで午後の業務に備えます。

13:30~

午後の業務が始まります。
眠くなりやすい時間帯なので、またコーヒーを飲みながら頑張ります!その日のうちに片付けないといけないものの進捗状況を確認して、定時前ギリギリなってピンチになることがないようリーダーに報連相を行います。

18:00~

業務に集中していると、すぐに定時前になっています。
その日のノルマを達成しているととても気持ちよく1日を終えることができます!
設計を担当する装置は複数あるので、他装置のスケジュールを確認しながら翌日以降の設計プランを考えて、仕事終了になります。スケジュールが危なそうであれば残業を行い、納期に間に合わないことがないよう管理します。スケジュールの自由度が高いことがいいところだと思います!

現在の仕事内容

仕様書を見ながら、それに合ったソフトを設計する仕事


今の仕事のやりがい

自身の作成した成果物が取引先の承認者に承認されたときがとても嬉しいです。また、その成果物を発送し終えた際に達成感を感じます。


この会社に決めた理由

工場見学の際の雰囲気が良く、協力しながら作業をやっているところが好印象で、事前に離職率が低いとのことを聞いていたので、働きやすい職場であると考えたためです。


当面の目標

半導体製造装置の部位ごとに仕様が異なり、まだまだ分からない部分があるため、どの部位であっても自身で設計できるようになることを目指していきます!


将来の夢

能力を高めて、会社にとって必要不可欠な存在になりたいです。ゆくゆくは役職を得たりして、頼られる存在になりたいと考えます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)くまさんメディクスの先輩情報