最終更新日:2025/3/21

山梨トヨタ自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
山梨県
資本金
8,300万円
売上高
192億円(2024年3月期)
従業員
290名(男性:238名、女性:52名)
募集人数
11~15名

地域に愛され78年、県内屈指の自動車ディーラーです!50年以上黒字経営 安定感抜群!!

【山梨トヨタ】☆★2026採用 採用試験受付開始★☆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

山梨トヨタをご覧いただきありがとうございます。

-----------------------------------------

\\会社説明会・採用試験 申込み受付中!//

<募集職種>
【総合職(営業スタッフ)】トヨタ、レクサス、フォルスワーゲン
【一般職(アシスタントスタッフ)】

【サービスエンジニア】応募希望の方は、下記採用担当まで直接ご連絡ください。

皆様からのご応募心よりお待ちしております。


不明な点がございましたら採用担当までお気軽にお問い合わせください。
採用担当:相原・篠原・田村(055-227-1254/recruit@y-toyota.jp)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    地域に愛され78年、県内屈指の自動車ディーラーで、50年以上黒字経営の実績!

  • 製品・サービス力

    県内唯一、トヨタ、レクサス、フォルクスワーゲンの3ブランドを取り扱う自動車販売店です。

  • やりがい

    車への思いと、お客さまのお役に立ちたいという気持ちを大切に働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
山梨トヨタは、トヨタ、レクサス、フォルクスワーゲンを取り扱う、県内最大規模の自動車販売会社です。スタッフは会社が築き上げた誇りを胸に、日々お客様と接しています。
PHOTO
若手社員は、山梨トヨタ独自の「入社3年間研修」を経験していることもあり、営業・アシスタント・エンジニアと職種は違っても良いコミュニケーションが取れています。

地域に愛されて78年。若手社員の育成に力を注ぐ、山梨県有数の自動車ディーラー

PHOTO

「当社はオーナー系企業ではありません。実力があれば誰にでも社長になるチャンスがあります。」

当社は、山梨県を地盤に78年の歴史を持つトヨタ系自動車販売店です。県内で唯一「トヨタ」「レクサス」「フォルクスワーゲン」の3ブランドを取り扱い、新車販売店11店舗(トヨタ8店舗、レクサス1店舗・フォルクスワーゲン2店舗)、中古車販売店1店舗運営のほか、ボディーサービス工場と物流センターを所有。歴史の長さ、売上、事業規模の全てにおいて、県内有数の自動車ディーラーと言えるでしょう。
当社の強みはグループとしての総合力にあります。関連会社に名を連ねるのは、ネッツトヨタ山梨、トヨタレンタリース山梨、トヨタエルアンドエフ山梨、湯村自動車学校。自動車販売に関連する事業分野をほぼカバーしています。

当社の企業理念は「企業活動を通じてお客様の多様なニーズに応えることで地域に貢献し、信頼される企業づくりを行うともに社員の満足と誇りの持てる企業を目指す」こと。「親しみある上品さ」をテーマに、お客様に選ばれ、愛される会社づくりを目指しています。
同時に、「社員が満足と誇りを持てる企業」であることも重視。それを実現するため、労働環境・教育・研修制度にはとりわけ力を注いでいます。
新入社員に向けては、「入社3年間研修」を実施。入社から3年間にわたり、毎月1回本社に集まり、さまざまな研修を受講するという内容です。ここでは担当業務についての学習だけでなく、他部署の業務についても学習。受講者はそれぞれの職種に対する見識を深めるだけでなく、社員同士で横のつながりと縦のつながりを強化することができます。

会社データ

プロフィール

当社は78年の伝統を誇り、組織力を重視して取り組んで参りました。
私たちの仕事は、皆さまがカーライフを快適に過ごせるようお手伝いすることです。大切なのは、技術面はもちろん、車への熱い思いと、なによりお客さまのお役に立ちたいという気持ちです。規模が大きいだけの会社ではなく「社員が満足と誇りを持てる企業」そして「地域に貢献し、信頼される企業」を目指します。

事業内容
■新車販売(TOYOTA、LEXUS)
■輸入車販売(Volkswagen)
■中古車販売
■カーリース
■車両整備及びアフターサービス、車検、点検、修理、鈑金塗装
■保険代理店業
■通信機器(au)販売
本社郵便番号 400-0034
本社所在地 山梨県甲府市宝1-21-29
本社電話番号 055-222-1271(代表)
設立  1946年12月24日
資本金 8,300万円
従業員 290名(男性:238名、女性:52名)
売上高 192億円(2024年3月期)
URL https://www.yamanashi-toyota.jp/
事業所 -トヨタ- 8店舗
・甲府アルプス通り店
・甲府バイパス小瀬店
・昭和バイパス店
・富士吉田店
・山梨日川店
・ツインズ韮崎店
・増穂店
・都留店

-レクサス- 2店舗
・レクサス甲府
・レクサスCPO笛吹

-フォルクスワーゲン- 2店舗
・Volkswagen甲府
・Volkswagen甲府東

・甲府マイカーセンター(中古車販売)
・八田センター(モータープール)
・本社
平均年齢 39.2歳(2023年度実績)
平均年収 5,780,000円(2023年実績)
主な取引先 トヨタ自動車(株)
関連会社 ネッツトヨタ山梨(株)
(株)トヨタレンタリース山梨
(株)湯村自動車学校
トヨタエルアンドエフ山梨(株)
沿革
  • 1946年
    • 「山梨トヨダ自動車(株)」設立
      1948年「山梨トヨタ自動車(株)」に社名を改名
  • 1950年
    • 吉田営業所開設(現 富士吉田店)
  • 1963年
    • 本社を現在地である、甲府市宝へ移転
  •  
    • 本社内に「(株)湯村自動車教習所」を設立【現 (株)湯村自動車学校】
  • 1965年
    • 峡東営業所開設(現 山梨日川店)
  • 1966年
    • 本社内に「(株)トヨタレンタカー山梨」を設立【現 (株)トヨタレンタリース山梨】
  • 1968年
    • 韮崎営業所開設(現 韮崎店)
  • 1970年
    • 峡南営業所開設(現 増穂店)
  • 1980年
    • 都留営業所開設(現 都留店)
  • 1985年
    • 峡中営業所開設(現 昭和バイパス店)
  • 1991年
    • 小瀬マイカーセンター開設(現 甲府マイカーセンター)
  • 1993年
    • 小瀬営業所開設(現 甲府バイパス小瀬店)
  • 1994年
    • DUO甲府開設(現 フォルクスワーゲン甲府)
  • 1996年
    • 物流センター開設
  • 2001年
    • L&F事業部を独立し「トヨタエルアンドエフ山梨(株)」を設立
  • 2004年
    • 本社甲府店及び本社甲府店サービス工場を廃止し、甲府アルプス通り店を新設
  • 2005年
    • レクサス甲府開設
  •  
    • フォルクスワーゲン甲府を、現在地である昭和町へ移転
  • 2006年
    • 新チャンネルロゴ、新チャンネルカラー(トヨタボルドー)を基調としたトヨタ店のVIリニューアル(視覚の統一)を実施
  • 2007年
    • ボディーサービス工場移転(物流センター同敷地内)
  • 2013年
    • フォルクスワーゲン甲府東開設
  • 2018年
    • 山梨日川店リニューアル
      レクサス甲府リニューアル
  • 2019年
    • 全店舗照明LEDを導入
      2020年5月トヨタ車併売に向け、店舗改装リニューアル着工
  • 2020年
    • 山梨トヨタ自動車(株)とネッツトヨタ山梨(株)合同店舗
      「ツインズ韮崎店」リニューアルオープン
  • 2024年
    • 「レクサスCPO笛吹」開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 2 9
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (47名中0名)
    • 2022年度

    0%

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
入社後、新入社員研修を実施します。(期間は約2カ月程)
はじめは、社会人として、そして山梨トヨタの社員として教養やマナーを身に付けていただいた後、取り扱い商品の勉強、職種別に分かれてより実践に近づいた研修を行います。
新入社員の皆様にとって、配属後「良いスタートがきれる」ことを目的とした導入研修です。


【入社3年間研修】
入社から3年間毎月行われる研修を実施しています。

-研修のねらい-
■山梨トヨタパーソンとしての基礎をじっくり学べる

■当社の事業やそれぞれの職種の仕事を知る事により、
  仲間を思いやりながら仕事が出来るようになる

■社員同士の縦の繋がり、横の繋がりが強化される

■この研修を終えたばかりの若手社員が講師となりに研修をする為、
 研修に参加する社員と近い目線の話しができ、より実践的な内容が学べる

■講師となる社員も、今度は「教える立場」について考えるきっかけとなる


【マナー研修】
研修では外部講師を招き「接客応対」「ビジネスマナー」を学んでいただきます。

「お客様から選ばれる会社」「お客様から選ばれるお店」になる為には、
まずは『お客様から選ばれるスタッフ』の育成を目指さなければなりません。

その為には、車の知識だけではなく、一人一人が「最高のおもてなし」が提供できるようになること、それが他社との差別化にも繋がっていくと考えます。

当社ではこうした「山梨トヨタの社員」として誇れるスタッフ育成の為に、年齢や職種を問わず全社員に受講していただきます。


【問題解決力向上研修】
ひとつの問題点に対して、どのように解決していったら良いか。
分析方法や問題点の深堀、様々な角度で”問題を解決する力”を
身に付ける為の研修です。


その他、ハラスメント研修や、昇格キャリアップ研修なども行っております。
自己啓発支援制度 制度なし
なし
メンター制度 制度あり
IG制度(ブラザー・シスター制度)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
なし
社内検定制度 制度あり
ハイブリットスペシャリスト【エンジニア向け】

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
桜美林大学
<大学>
愛知学院大学、亜細亜大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、恵泉女学園大学、国士舘大学、相模女子大学、産業能率大学、順天堂大学、松蔭大学、上智大学、駿河台大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、長野大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、一橋大学、弘前大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、山形大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜商科大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
共立女子短期大学、専門学校甲府医療秘書学院、甲府市立甲府商科専門学校、埼玉女子短期大学、専門学校サンテクノカレッジ、実践女子大学短期大学部、専門学校トヨタ東京自動車大学校、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、山梨学院短期大学、山梨県立産業技術短期大学校、目白大学短期大学部、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校

山梨県峡南高等技術専門校、専門学校読売自動車大学校、静岡工科自動車大学校、東京自動車大学校

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------------
大卒     5名    4名   8名   2名   7名   4名
短大専門卒  6名    4名   4名   9名   8名   6名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 11 0 11
    2022年 6 6 12
    2021年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 11 3 72.7%
    2022年 12 2 83.3%
    2021年 8 1 87.5%

取材情報

「親しみある上品さ」を身にまとうべく、自己研鑽し続ける
若手の個性を尊重しながら、成長を丁寧にバックアップ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222492/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山梨トヨタ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山梨トヨタ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山梨トヨタ自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
山梨トヨタ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 山梨トヨタ自動車(株)の会社概要