最終更新日:2025/4/24

オリンポス債権回収(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

オンとオフの切り替えを大事にする社風

  • Y.O
  • 26歳
  • 北海学園大学
  • 法学部・法律学科
  • サービシング事業部 管理3課
  • 債権の回収業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名サービシング事業部 管理3課

  • 仕事内容債権の回収業務

現在の仕事内容

「銀行や消費者金融ならびに信販会社が有していた特定金銭債権の回収業務」
私は現在入社3年目で、サービシング事業部管理3課で仕事をしています。主に銀行や消費者金融ならびに信販会社が有していた特定金銭債権の回収業務に従事しており、長期延滞をしているお客様に対する返済交渉を日々行っています。
基本的な業務内容としては、電話でお客様の生活状況や収入面を伺い、お客様にあった返済プランを提案しております。また、中には連絡を取れないお客様もいらっしゃるので裁判手続きによってお客様の財産を差押して回収を行うこともあります。自分が返済交渉を担当したお客様が無事に完済されたときは嬉しい気持ちになります。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

「自分の調査がきっかけで高額回収に繋がったこと」
回収業務をしている際、連絡が付かないお客様は多くいらっしゃいます。裁判手続きの末お客様の財産を差押できるようになると回収担当者は財産調査を行うのですが、お客様の住所を調べたところ一戸建てにお住まいで不動産の所有者であることがわかりました。仮に不動産に対して強制競売を行ったとしても十分に売却益が見込めることが判明したので手続きの準備を進める旨をお客様にお伝えしたところ、長期にわたって延滞されていたお客様が残高を一括で支払うと仰っていただけたので仕事へのやりがいを感じました。


この会社に決めた理由

「オンとオフの切り替えを大事にする社風」
会社説明会を通して社員を大切にする社風であると感じました。また、それを実現する福利厚生制度が充実していると考え入社を決めました。当然すべての要望が通るとは限りませんが社員の意見を広く取り入れようとしていることは弊社の良いところであると思います。


これまでのキャリア

サービシング事業部 管理3課(現職・今年で3年目)


先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたい仕事が見つからない時は、自分の得意なことは何かを考えて企業研究をしてみるのも一つの方法だと思います。就職活動をしているとつい、自分の欠点ばかりが気になって本来の持ち味が出せなくなることが多いですが、自分の長所を見つけてもらいたいです。
就職活動の期間を除いて自己分析をする機会はそう多くはなく、貴重な体験になるはずです。大変なことばかりだとは思いますが、学生の皆様が納得のいく就職活動を終えることができるよう応援しております。


トップへ

  1. トップ
  2. オリンポス債権回収(株)の先輩情報