予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名保険クリニック直営事業部
仕事内容保険クリニックのコンサルタント
私のお仕事は、将来降りかかるかもしれない金銭的なリスクから、最も効率よくお客様を守れる方法を探すお手伝いをさせていただくことです。一口に保険と言っても、高額な医療費に備えるものや、障害・介護状態に備えるもの、死亡時に備えるもの、学費や老後のための貯蓄性のあるものなど種類は様々です。その中から、お客様にはどういった要因でのリスクがあるのかを丁寧にヒアリングし、そのリスクから最もお守りできる保障内容で、保険料などを含めてぴったりな保険を一緒に探します。また、保険を選んでご加入いただいたらそれで終わりという訳ではなく、その後もアフターフォローとして、給付金請求のお手伝いや、お電話番号・ご住所変更のお手続きも承ります。初めのご相談の段階から、ご加入後も安心をご提供できるように努めるのが私の仕事です。
このお仕事をしていて一番うれしかったことは、ベタですが、お客様からお褒めの言葉をいただけたことです。お客様から「とても分かりやすい説明だった。」「あなたはとても優しいね。」などのお褒めの言葉をいただけた時は、このお仕事を始めてよかったなというやりがいを感じました。保険のご契約をいただけたということは、少なからず信頼してくださったということかと捉えていますが、当然皆さんがそれを口に出して伝えてくださる訳ではありません。お褒めの言葉をいただけることによって、いいコンサルティングができたのだという自信をつけることができるため、より多くの方にそう思っていただけるようなコンサルティングができるように、日々努めています。
私がアイリックを選んだ理由は、独自のシステムと人の温かさです。アイリックの説明会や面接のときの社長、副社長、先輩社員の方々がとにかく明るく、とても温厚で、こんな方々と働きたいなと思ったのが一番の理由です。私は自分が働く上で、職場の環境がとても鍵になると思っていて、入社してからもギャップを感じることなく楽しく働かせていただいているため、アイリックに入社してよかったなとも思います。更に、アイリックには保険を分かりやすく表示できる独自のシステムがあることも理由の一つで、保険の知識が全くなかった私にとっては、未経験でもお客様に合った保険が探しやすいのではないかと考え、入社を決めました。
就活をする上で最も大切なことは、妥協しないことだと思っています。私自身は、就活のスタートダッシュが遅かったので、周りが決まっていく中、自分だけ内定がないという状況に焦りもありました。しかし、就活終盤になっても自分の納得のいく企業探しを諦めなかった結果、アイリックに出会うことができました。焦って内定をもらった企業に就職するよりも、こだわって就職先を選んだ方が満足感も、やりがいも得られると思います。皆さんの就活が納得のいくものになることを心より願っています。