最終更新日:2025/4/3

(株)アイリックコーポレーション(保険クリニック)【東証グロース上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 営業系
  • 専門系
  • 金融系

コンサルタントが働く場所を作ることができる仕事です!

  • M.A
  • 2023年入社
  • 駒澤大学
  • 経営学部
  • 保険クリニック直営事業部
  • 店舗開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名保険クリニック直営事業部

  • 仕事内容店舗開発

これが私の仕事!

店舗の新規出店に向けてまだやり取りの無い商業施設にアポイントを取って商談をしています。
そこで、物件を取得し、その物件で出店することは可能なのかを社内で協議をしています。
出店が決まった際には、出店の際に必要になる書類等の手続きを行います。
出店の最初から最後までに関わることができる仕事です。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード!

商談をした際に、施設の方は保険ショップはどこも一緒に思っていることが多く、IQシステムやスマートOCRの説明をした際に他社との違いを認識頂いて物件を貰えた時が1番嬉しいです!
特に今日自分と話したことがきっかけで紹介しようと思ったと言って頂けるとなおのこと嬉しいです!


私がアイリックを選んだ理由!

アイリックを選んだ1番の決め手はIQシステムです。
保険という目に見えなくて分かりにくいものを可視化して保険になじみの無い方にも分かりやすく説明できるところに魅力を感じて入社を決めました。
まだまだ保険は分からなくて近寄りがたいというイメージを持たれているため、IQシステムがあることで保険は分かりやすく身近なものだと多くの方に認識して頂きたいと考えており、そのためにアイリックで仕事がしたいと思っています。


10年後の夢・目標!

10年後の目標としては、今よりも多くの方にIQシステムの存在を知ってもらって、保険クリニックをより多くの方に知って頂くことです。
いくら画期的で優れたものがあっても知られていなければ意味が無いため、1人でも多くの方に認識して頂けるように日々の仕事を行っていきます。


先輩からの就職活動アドバイス!

周囲の友人が内定を取れたという声が聞こえると焦ってしまうこともあるかもしれません。
ただ、焦って何かをしているときほど上手くいかなくなると私は思うので、周りが内定を取っていたとしても気にせずいい意味でマイペースに就職活動をして頂ければと思います。
常に就職活動で成功し続けることは難しいですし、精神的にも辛くなるかと思いますので気負い過ぎず就職活動を頑張って頂ければと思います。
必ず自分にあった会社と出会えるはずだと思いますので頑張ってください!


  1. トップ
  2. (株)アイリックコーポレーション(保険クリニック)【東証グロース上場】の先輩情報