最終更新日:2025/4/24

税理士法人みらい

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
同社のグループ会社には、行政書士や社会保険労務士のほか、不動産関連の業務に携わる職種もある。別の専門性を追求したくなったら、そこを目指すこともできるという。
PHOTO
西東京市にある税理士法人みらいだが、クライアントの約8割は23区内の企業とのこと。さまざまな業種に関する幅広い知識を身に付けていくことができるだろう。

募集コース

コース名
総合職(会計・税務コンサルタント)
入力作業やお客様への対応、書類作成など
税理士のサポート業務全般を行うコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●請求書・領収書の入力
●電話・来客対応、各種書類作成
●補助金・助成金の申請書作成
●事業計画や資金繰り計画の策定 など

最初は入力などの簡単な業務からスタートし、先輩に教わりながら難易度の高い業務を学んでいきます。当社が踏襲してきたやり方にとらわれず、若い人ならではの発想で仕事の進め方を工夫してください。
当社には幅広い業種の取引先があります。それぞれの業界について興味を持ち、調べることを楽しめる、好奇心旺盛な方であれば楽しく仕事ができると思います。

<資格の取得を目指す方を応援>
当社に入社する方の多くは、税理士になりたいという方です。昨年は、新たに2名の社員が税理士登録をしました。行政書士や社会保険労務士など、他の職種を目指す道もあります。

<福利厚生・イベントなど>
近年ニーズが高まっている介護休暇の拡充を視野に入れ、在宅勤務の定着にも取り組んでいるほか、育児休暇を取得した職員もいます。
コロナ禍では集まる機会が減りましたが、毎年の確定申告が終わった後は、ボウリング大会などのイベントを実施していました。年末の納会でも大いに盛り上がるなど、社内は和気あいあいとした雰囲気です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月19日

    次回以降未定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

セミナー画面から「申し込む」を押していただいた方に説明会動画のURLをお送りいたします。そちらから説明会をご視聴の上、期日内にエントリーシートをご提出ください。
一次面接はZOOMでの実施を予定しています。(※希望者は対面可)
役員面接は対面での実施を予定しています。

内々定までの所要日数 1カ月以内
※日程調整等により、1カ月以上かかる可能性がございます
選考方法 ・書類選考
・面接2回 
・適性検査
※適性検査は面接当日にご来社いただいた際に行います。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業・修了見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)245,000円

200,720円

44,280円

大学院了

(月給)250,000円

204,820円

45,180円

固定残業代

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代【大卒】44,280円(30時間分) 【大学院了】 45,180円(30時間分) 
残業時間が30時間を超えた場合には、その超えた時間に対しての残業代支給あり

諸手当 交通費全額支給
昇給 年1回(その他、特別昇給あり)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土日、ただし月1回土曜出勤あり)
祝日
夏季(5日)
年末年始(2026年度は8日)
有給休暇(入社後半年後経過時点から付与)
待遇・福利厚生・社内制度

週休3日制を目指して、月一休暇導入中!

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外喫煙可

勤務地
  • 東京

本社での採用となります。※転居を伴う転勤なし

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※時間外労働あり
    ※休憩時間(11:45~12:45)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3-4-1
みらいビル2F
税理士法人みらい 採用担当
TEL:042-422-7440
FAX:042-421-8345
URL https://tax-mirai.or.jp/
E-MAIL saiyo@tax-mirai.or.jp
交通機関 西武池袋線 ひばりヶ丘駅(徒歩1分)

画像からAIがピックアップ

税理士法人みらい

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人みらいの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人みらいと業種や本社が同じ企業を探す。
税理士法人みらいを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ