最終更新日:2025/4/22

(株)ロジネットジャパン[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系

給与計算や入退社手続きなど社員の生活を支える仕事です

  • M.J
  • 2020年入社
  • 株式会社ロジネットジャパン西日本 経営管理部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名株式会社ロジネットジャパン西日本 経営管理部

仕事内容

給与計算や入退社手続きなど、人事給与に関わる仕事をしています。給与計算では、限られた時間内で正確に計算する必要があります。また、従業員のライフイベントに応じた各種変更手続きも行っています。
以前は、入金確認や各営業所で発生する費用計上など主に経理業務を担当していましたが、現在は人事給与担当として、労務の知識を一から学んでいる毎日です。経理と人事は全く異なる分野なので、最初は戸惑うことも多かったですが、新しい知識を身につけることがとても楽しいと感じています。
経理と人事の両方を経験し、貴重な学びを得ながら充実した日々を送っています。


仕事のやりがい

入社2年目の半ばから、支払い業務や資金管理の仕事を任せられるようになりました。支払業務は期日が決まっているものが多く、1つのミスが顧客に多大な迷惑をかける可能性があります。また、資金管理業務では月々の支払いに応じて適切に資金を管理しなければならず、当時の私には少し荷が重く、時にはミスを犯すこともありました。しかし、上司や先輩方が次回失敗しないための方法を一緒に考えてくれたおかげで徐々にミスの回数が減り、うまくいかなくても次のステップに生かすことができるようになりました。
このような大事な仕事を任せてもらえてことで、責任感が芽生えました。


この会社に決めた理由

大学内で行われていた説明会に、なんとなく足を運んだのがきっかけです。運送業でありながら飲料水の販売や旅行業など、様々なことにチャレンジしている点に惹かれ、面接を受けることにしました。説明会や面接では、役員や社員の皆さんがとても親身に私の話に耳を傾けてくださり、リラックスしてありのままの自分を出すことができました。
後日、面接を担当した役員の方にお会いする機会があったのですが、私が面接で話した些細なことを覚えていてくださり、とても驚きました。また、内定後に職場見学をした際、社員の方々が生き生きと仕事をしている姿を見て、自分がそこで働いている姿を想像できたため、この会社に入社することを決意しました。


これまでのキャリア

経理・総務(1年半)→人事・総務(1年半)


学生の皆さんへ就活メッセージ

就職活動では、やりたいことが見つからなかったり、周囲と比べて焦ってしまうこともあるかもしれません。まずは業界を絞らず、様々な企業を見て、話を聞いてみてください。興味のある業界だけでなく、あまり興味のない業界にも目を向けることで、視野が広がり、きっと「ここだ!」と思える会社に出会えるはずです。また、面接などでは自分をよく見せようとしがちですが、偽らずに素直な気持ちで話すことも大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ロジネットジャパンの先輩情報