最終更新日:2025/4/3

南島酒販(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
4,800万
売上高
86億 (2021年度) 100億(2022年度) 108億(2023年度)
従業員
約100人
募集人数
若干名

【沖縄県内で酒類卸売実績ナンバー1!!】~沖縄県産のお酒を通じて、沖縄に貢献しませんか~

  • My Career Boxで応募可

沖縄県酒類卸売実績ナンバー1! Let's Enjoy Liquor ♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社ページをご覧いただき、ありがとうございます!

弊社は「県産酒類の消費拡大」「社員とその家族の健やかで豊かな暮らし」「県民の皆様のニーズに応える」を三大ミッションと定め、県内外でお酒の販売を行っています。

今後は既存事業の充実のみならず、さらなるオリジナル商品の開発、別業態への進出、海外展開も視野に、さらに業務範囲を広げていきたいと考えておりますので、
様々な技能を持った方に活躍していただけるチャンスがあります!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年に給与所得向上などについて積極的に取り組む企業「沖縄県所得向上応援企業」に認証されました!

  • 安定性・将来性

    中小企業庁よりはばたく中小企業・小規模事業者300社に「人への投資・環境整備」部門に選定されました!

  • やりがい

    沖縄県産のお酒の専門問屋として、沖縄県産のお酒を流通させることで沖縄県経済に利益をもたらしています。

会社紹介記事

PHOTO
メーカーさんの製品とお客様をつなぐ橋渡し役。豊富な品揃えの中から最適な提案を目指しています。
PHOTO
自社配送網で沖縄県内全域をカバーし、お酒をお届けしています。

酒販事業を通じて沖縄に貢献する

PHOTO

沖縄のお酒と言えば、オリオンビールや泡盛など。それらを作るメーカーさんは沖縄ではとても貴重な製造業です。私たちは製品をメーカーさんから仕入れ、沖縄県内をはじめ本土や海外へ販売していくことを通じて沖縄の役に立つことを目指しています。
一方で、沖縄の人の需要も変化し続けています。県民の「こんなお酒が飲みたい」という多様なニーズに応えるため、日々新たなお酒を発掘・調達して皆さんに楽しんでいただくことがもう一つのミッションです。

会社データ

プロフィール

南島酒販は1979年、大岩馗一郎が創業いたしました。
当時の沖縄はウイスキー文化の島で、県民ですら泡盛を好まなかった時代でした。その中で弊社は泡盛販売を社業の中心に据え、泡盛の消費拡大と歩みを同じくして成長してきました。1988年には念願のオリオンビール代理店となり、沖縄県産のお酒全般を扱う地場問屋としての形を確立いたしました。その後の酒類販売免許の緩和による量販店の台頭、沖縄ブームによる本土での泡盛人気の上昇や、県外資本の沖縄進出など、様々な時代の変化に対応し今日の姿があります。

私たち南島酒販は、多様化する消費動向や、発展していく沖縄の姿に合わせ常に成長していく会社です。同時に、創業の原点である「沖縄の役に立つ会社でありたい」という精神を忘れず、人生の華=お酒という商品を通じて、県民の皆様に貢献する会社であり続けるよう努力していく所存です。

---------------------------------------------------------------------------
<南島酒販株式会社 経営理念>

南島酒販は沖縄に貢献する会社である
1、沖縄県産のお酒を流通させることで、沖縄県経済に利益をもたらすこと
2、南島酒販に属する社員、またその家族が豊かに健やかに暮らすことで、
  沖縄社会に貢献すること
3、消費者のニーズに応え、沖縄県民の心を満たすこと

事業内容
【酒類卸売業】
・県内事業 
県内の量販店や酒販店にお酒を販売する事業
・県外事業 
県外の得意先に「沖縄県産のお酒」を販売する事業
・もろみ酢事業 
泡盛の副産物健康飲料「もろみ酢」を販売する事業
・オリジナル商品事業 
ハブ酒や“shimmer”のオリジナル商品開発事業


県内で酒類卸売実績ナンバー1★★県内最大手のお酒の専門問屋です!


2022年度 売上100億円達成!
2023年度 売上108億円達成!

2023年度 沖縄県内企業売上高ランキング73位
※東京商工リサーチ沖縄支店調べ
本社郵便番号 903-0104
本社所在地 沖縄県中頭郡西原町兼久277
本社電話番号 098-882-9393
創業 1979年
設立 1987年
資本金 4,800万
従業員 約100人
売上高 86億 (2021年度)
100億(2022年度)
108億(2023年度)
事業所 本社:沖縄県中頭郡西原町兼久277
川崎事務所:神奈川県川崎市川崎区南町16-1 朝日生命川崎ビル3F
埼玉蔵置所:埼玉県戸田市新曽南4-2-23
主な取引先(沖縄県内) 【沖縄県内】
・イオン琉球株式会社 ・株式会社サンエー ・生活協同組合コープおきなわ
・株式会社丸大 ・株式会社セブンイレブン沖縄 ・りうぼうグループ
・コストコホールセールジャパン株式会社 ・ダイレックス株式会社
・株式会社ビッグワン ・カインズホーム ・日琉株式会社 ・ドンキホーテ
・株式会社トーホー沖縄(エープライス)
・海援隊沖縄 ・株式会社JCC ・串角 ・バルコラボ ・足立屋
・国際通り「のれん街」各店 ・串カツ田中 ・株式会社アメニティ
・ハレクラニ沖縄 ・ハイアットリージェンシー ・ホテルコレクティブ
・ヒルトングループ ・オリオンホテルモトブ ・瀬長島ホテル
・おきなわ屋 ・御菓子御殿 など
その他・・・県内各地の酒販店
主な取引先(沖縄県外) ・三菱食品株式会社・日本酒類販売株式会社・三井食品株式会社
・株式会社カクヤス・フィット株式会社・株式会社小倉・田野屋酒販株式会社
・株式会社饒田・株式会社リカーマウンテン・株式会社オーリック
・株式会社カタログハウスなど
ほか、全国の食品卸、酒販店
関連会社 東京南島酒販(株)、ガイア物産(株)、南島食品(株)、(株)ぎぼ酒店、泰石酒造(株)
年齢層 平均年齢 41歳
20代:19% 30代:28% 40代:24% 
50代:19% 60代以上:10%
様々な年齢層の社員が活躍しています♪

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修:入社後2~3か月程度「会社がどのように動いているかを知る」「本人の適性を見る」ために各部署で研修を行います。

お酒に関する勉強会などもあります

自己啓発支援制度 制度あり
◎資格取得支援制度
泡盛マイスターやソムリエなどお酒に関する資格、簿記やPC関連の資格について、テキスト代や試験費用を補助します
◎各種研修への参加推進
職種別研修、役職別研修、ビジネススキル研修など提携先での各種研修を受講できます
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、名桜大学、南山大学、沖縄キリスト教学院大学、龍谷大学、愛知東邦大学

採用実績(人数)  
    2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒  3名   ―   2名   2名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 3 3
    2023年 0 0 0
    2024年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2024年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223074/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

南島酒販(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン南島酒販(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

南島酒販(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
南島酒販(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 南島酒販(株)の会社概要