最終更新日:2025/4/23

NSK富山(株)【日本精工グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
旋削工程では様々な形状の旋削、穴あけ、中ぐりなどの加工を行っています。材料を知り尽くしたプロフェッショナルがミクロン単位の精度を実現しています。
PHOTO
管理部門では、技術改善の検討・設計/生産計画の立案/品質管理/資金管理等の様々な活動により生産体制をサポートしています。女性スタッフが多数活躍しています。

募集コース

コース名
【生産職/電気保全/IT管理 他】文理不問、幅広く募集しています
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合管理

主に労務業務を担う人材を募集しています。
労務業務の仕事内容は、募集・採用・入社・研修関係業務、給与・社会保険、年末調整業務、発注業務、福利厚生・慶弔業務、傷病・育児・介護等手続きと多岐に携わります。
働きやすい職場づくりに協力してくれる方を求めています。

配属職種2 生産技術

主に機械系、電気系を担う意欲のある人材を募集しています。
生産設備、付帯設備の運用・管理、設備の導入・オーバーホール計画を立案、生産方式の検討、生産性向上のための工程改善など、生産業務の安定・改善・革新に関わる技術開発、業務に携わります。
特に工場拡大により電気主任技術者を目指す意欲のある人、歓迎します。

配属職種3 品質保証

品質マネジメントシステムの維持・改善と管理、お客様からの情報伝達窓口として品質状況の監視、指導を行い、お客様の要求品質を満たすための業務に携わります。
QC7つ道具等を活用したデータ分析から課題の洗い出しを行い、製造部門に対して改善の指導を行います。
その他、環境マネジメントシステムの維持・改善と管理にも携わっています。
お客様の満足を得るため、地道な分析作業も全力で取り組む人、募集しています。

配属職種4 生産計画

操業度計画の策定、各部門との生産能力確保から品質、生産効率、コストを意識しつつお客様の希望納期を満たすための生産計画、調達計画を立案、管理する業務に携わります。
生産管理システムを活用して作業を行う為、一定のPCスキル、プログラムの動作を理解できるスキルが求められます。
ある程度のITスキル、数値に強い人を求めています。

配属職種5 IT管理

サーバーの保守、メンテナンスから各種システムの導入支援・管理・業務の補佐、IT機器の設定、保守、管理の業務に携わります。
自動化(RPA)や電子化に伴い新しい仕事に多く携わり、支援を実施します。
プログラミングの知識、IT機器類の知識などがある、PC始めとしたIT関連弄りの大好きな人、歓迎します。

配属職種6 製造オペレーター

製造現場にて直接、生産機械を使い製品の加工・組立を実施します。間接部門と連携し、より効率よく、より品質の良い製品を安全に生産します。直接現場にて業務改善を考え実施、又は間接部門へ提案しより良い職場を作り上げる業務を実施します。
自分の仕事が直接目に見えて形になっていく達成感を感じられる、直接モノづくりに関わる事、モノづくりが好きな人であればどなたでも歓迎します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
最短は4週間程度
選考方法 適性検査、書類選考、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1.会社説明会(対面)
 ↓
2.書類選考(WEB)
 ↓
3.1次選考(対面 or WEB)
 ↓
4.最終選考(役員と対面)

の流れで選考を進めています。

提出書類 エントリーシート(写真貼付)※マイナビのMy CareerBoxを使用
成績証明書 or 卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
【総合職】大学院了・大卒・高専卒・短大・専門卒対象
【現業職】大卒・高専卒・短大・専門卒対象

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【総合職】
総合管理:若干名
生産技術:1名
品質保証:1名
生産計画:1名
IT管理:1名他
【現業職】
製造オペレーター:5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は富山県のみの為、雇用条件等に勤務地による変更はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学院了

(月給)241,840円

241,840円

総合職、大学卒

(月給)221,220円

221,220円

総合職、高専卒

(月給)220,020円

220,020円

総合職、短大・専門卒

(月給)204,470円

204,470円

現業職、大卒

(月給)211,270円

211,270円

現業職、高専卒

(月給)210,070円

210,070円

現業職、短大・専門卒

(月給)194,790円

194,790円

既卒者は最終学歴より上記と同じ
入社3カ月は見習期間として基本給5%減
通勤手当は翌月実費全額支給(上限なし)

<※見習期間あり(入社後3カ月)>
見習期間中は以下の金額にて基本給を支給致します。
他、条件に変更はございません。

【総合職】
大学院了   :229,750円
大学卒    :210,160円
高専卒    :209,020円
短大・専門卒 :194,250円
【現業職】
大学卒    :200,710円
高専卒    :199,570円
短大・専門卒 :185,060円

既卒者は最終学歴より上記と同じ

  • 試用期間あり

入社後3カ月間、基本給5%減

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 10月給与(試用期間満了者の月収)
・大卒:総支給255,270円(基本給211,270円、通勤手当44,000円)
・大卒:総支給244,270円(基本給211,270円、帰省旅費手当29,000円、残業手当4,000円)
 ※親会社の工場へ研修に行った者(注.今後は県外研修の予定はありません)
諸手当 役職手当、時間外手当、家族手当、通勤手当、特殊作業手当、交替手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 2024年度工場歴
・完全週休二日制(土日休み)
・GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇有り(各1週間程)
・年間休日118日
・年間休日以外に一斉年休取得日2日有り
・有給休暇(入社時3日、3カ月後+3日、6カ月後+4日)
・慶弔休暇、育児介護休暇、特別休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社員持株会、各種研修(全額会社負担)、食事補助
日本精工健保組合の契約保養施設が利用可能
自動車保険で団体割引が利用可能です。(割引率30.0%)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 富山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.10時間以内/週平均

    基本は完全週休二日制ですが、製造-熱処理のみ4班3直体制の変形労働時間制となります。
    ※4班3直は、4勤1休4勤1休4勤2休…を繰り返す3交替制の勤務となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒939-1111
住所:富山県高岡市戸出徳市188-2
部署:総合管理部 管理課
担当:池田/谷川
TEL:0766-63-7132
URL https://www.nsk-toyama.co.jp/
E-MAIL recruit2026@nsk-toyama.co.jp
交通機関 北陸新幹線「新高岡駅」から車で約10分
北陸自動車道「高岡砺波スマートIC」から車で約10分

画像からAIがピックアップ

NSK富山(株)【日本精工グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンNSK富山(株)【日本精工グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NSK富山(株)【日本精工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
NSK富山(株)【日本精工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ