最終更新日:2025/4/17

(株)南山堂

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

ママさん薬剤師として南山堂で働くこと

  • R.T.
  • 2016年入社
  • 北里大学
  • 薬学部
  • 管理薬剤師

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理薬剤師

  • 勤務地東京都

南山堂での働き方

私は子供が2歳の時に南山堂に入社し働き始めました。
最初は正社員で働くのは難しく、その当時あった準社員制度を利用し準社員として、
週休2日、17時までの勤務という働き方をしていました。

また、面接のときには、どういう働き方ができるかについて、
とても親身になって相談に乗ってくれたので、安心して働き始めることができました。

その後、子供の成長に伴い、勤務時間を伸ばすことができるようになったため、
今後は正社員でやってみようかという感じで準社員から正社員になりました。

正社員での育休・時短制度や準社員・パートでは、
同じ職場でも勤務時間や休日が異なるため人それぞれで少しずつ働き方が違います。

新卒は入社時の条件は一定ですが、結婚や出産、引っ越しなど、
働いていく中で色々なライフイベントがあり、
そのタイミングで働き方を相談しながら変えていけるのはとても助かります。


子育ての経験を通じて

子供が生まれてから、変わったことはたくさんあります。
患者様が子育てで悩んでいることに寄り添って、
実体験を交えて話をすることができるようになりました。

どうやって赤ちゃんに薬を飲ませたらいいかという質問は多いですね。
自分自身がいろいろ試してみて良かった方法をお伝えしています。

例えば、赤ちゃんが嫌がって薬を飲まないときは、
水で練って口の中に塗り付けてと指導しますが、
哺乳瓶の口のところを取って咥えさせることやこれに混ぜると飲みやすくなりますよなど、
自分の経験からのお話もしています。


管理薬剤師として

私の考えとして、仕事はもちろん大事ですが、
プライベートや家庭のことを第一に考えてほしいというのがあります。

プライベートなどが充実していると、仕事に集中できパフォーマンスが良くなるため、
無理のないように働いてもらいたいと思います。

また府中店はスタッフの人数が多く色々な意見があるため、
みんなの話を良く聞き意見を尊重するように心がけています。

働くママさんが多いので、病気や学校行事など、
家庭の事情で急なお休みが必要になることもありますが、
お互いの状況を分かり合えるため、みんなでフォローし協力してくれるので助かっています。

これからもみんなが楽しく気持ち良く働けるような、
そして患者様にとっても雰囲気のいい薬局でいられるように尽力していきたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)南山堂の先輩情報