最終更新日:2025/4/24

(株)オガワエコノス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • ガス・エネルギー
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
生活に身近な社会インフラを支えるお仕事なので、安定感や将来性への不安が少ないのも特徴!福利厚生や各種手当、働きやすい環境も整っているのも安心感に繋がっています!
PHOTO
22都府県で優良産廃処理事業者として認定。環境に配慮した廃棄物処理、運搬をご提案。

募集コース

コース名
(株)オガワエコノス 総合職募集コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 《アクア事業》

◆一般廃棄物(屎尿や汚泥)の収集運搬
◆浄化槽の維持管理
◆下水道施設の運転・維持管理
◆水質調査など
自治体から一般家庭に至るまで快適な「水環境」を守るためのお手伝いをしています。

配属職種2 《ロハス事業》

◆廃棄物の収集・運搬
◆中間処理場における場内作業
◆焼却施設の運転管理など
さまざまな設備や技術を用いて廃棄物を環境資源として蘇らせる
「逆生産のものづくり」に取り組んでいます。

配属職種3 《RPF事業》

◆RPF(廃棄物固形燃料)製造施設
◆固形燃料の分析
◆燃料製造施設の維持管理
廃棄物を使用して二酸化炭素排出量の少ない石炭の代替燃料を製造しており
廃棄物と二酸化炭素の削減に貢献しています。

配属職種4 《営業職》

◆法人向け営業
◆企画提案
◆お客様対応など


人々の暮らし、自然環境、そして未来を見据えて事業を展開しています。

総合職(アクア事業・ロハス事業・RPF事業・営業職)
※1年間のジョブローテーションの後、各部門に正式配属となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 現場見学会及び座談会

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

現場説明会の後、専任担当と、1次面接に向け学生を知る時間を設けます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
最長1か月で通知いたします!
選考方法 *説明会に対面で参加された方は当日現場見学を行います。オンラインで参加の方は別日にて現場見学を行います。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考をされる方には交通費全額支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)235,000円

215,000円

20,000円

大学卒

(月給)230,000円

210,000円

20,000円

短大・専門卒

(月給)225,000円

205,000円

20,000円

一律支給の職務手当20,000円を含みます

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月です。
試用期間中は職務手当がつきません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当、通勤手当、資格手当
※遠方からの一人暮らしに限り、住宅補助(40,000円)と地域手当(20,000円)が支給されます。
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜日、日曜日、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

固定休日 :110日(会社全体の休み)
フリー休暇:10日(自分が好きな時(マイバースディなど)に使用可)


その他の福利厚生として、
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社員のがん検診(生活習慣病予防健診)を実施。
家族の看病、介護のためのファミリー休暇(特別休暇)
本人の病気のための長期療養休暇(特別休暇) 等の制度があります。

詳しくは、『オガワエコノス人的資本開示レポート』で検索!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 岡山
  • 広島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
入社後の研修期間 入社後1年間は、総合企画本部付として、各部署に数ヶ月ずつ現場研修を行います。その期間は、定期面談を行いながら育成をサポートします。
面談は若手社員を中心に行いますので、安心して相談できるようにしています。
身体&メンタルケア超充実 専門家と共同運営する形で、社内に「マインドフルネスセンター」を設置し、社員とその家族が「身体的、精神的、社会的に満たされ、安心安定した状態」=「Well-Being」になるように、サポートを行っています。
具体的には、業務時間内にエクササイズ指導やマインドフルネス(瞑想)を行うとともに、業務時間外にも、家族も参加できるヨガ教室、オンラインヨガ、理学療法士による整体も行っており、社員や家族に好評をいただいています。

問合せ先

問合せ先 (株)オガワエコノス 総合企画本部 リクルーター 前元 ゆい
〒726-0013
住所:広島県府中市高木町502-10
TEL:0570-002-998
メール:soumu@o-econos.com
URL https://www.o-econos.com/
E-MAIL soumu@o-econos.com
交通機関 JR福塩線「鵜飼駅」下車 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)オガワエコノス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オガワエコノスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オガワエコノスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ