最終更新日:2025/4/23

(株)ビー・ブレーン

  • 正社員

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

毎日異なった仕事をするのでとても刺激を受けています!

  • U.M
  • 関東学院大学
  • アシスタントプロデューサー2年目

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容アシスタントプロデューサー2年目

現在の仕事内容

AD(アシスタントディレクター)をしています。
主に番組制作に必要な資料の作成や許可申請、スケジュール作成、編集などを行っています。
毎日異なった仕事をするのでとても刺激を受け、さらに様々なこと学ぶ事ができます。


今の仕事のやりがい

1つの番組が放送されるまでの責任感にやりがいを感じます。
ADは収録・ロケ・編集の準備、現場で指示出しをしたりなど、制作現場が円滑に進むように補佐しています。
さらに仕事の範囲は幅広く、ロケ地の下見や、リサーチ、取材および撮影の交渉など撮影前の下準備から、撮影機材の準備や片付け、出演者の楽屋の準備、お弁当の手配といった様々な作業をこなします。
この膨大な量の仕事を臨機応変に滞りなくこなし、無事放送された時に一番やりがいを感じます。


ビー・ブレーンに入社を決めた理由

テレビが好きだったので自分が好きな番組に携わりたいと思い、その番組を担当している会社を探していました。
その中で私が入社を決めた理由は社風です。就活中に参加した会社説明会の際、質疑応答として先輩社員1人対5名ほどの就活生のグループになっての交流の時間がありました。
私の座っていた席でも沢山の質問があった中、担当してくれた先輩は他のテーブルにいた方にも話しかけたり、真剣に、でも面白く質問に応えようとしてくださり、1つの質問に対して沢山の回答をしていただきました。その雰囲気に憧れて、私も入社したいと思うようになりました。


今後の夢や展望

今後も沢山の番組に携わり、視野を広く持って面白い番組を制作したいと思っています。


就活生の皆様へメッセージ

社会人になっても沢山の困難や壁にぶち当たります。
自分の信念を貫くことで超えれることが沢山あります。
自分の気持ちも自分にしかわかりません。
自分らしく、楽しむことを大事にしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビー・ブレーンの先輩情報