最終更新日:2025/3/17

(株)ムジコ・クリエイト

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
技能教習風景
PHOTO
学科教習風景

募集コース

コース名
新卒採用コース(教習指導員候補)
国家資格である指定自動車教習所指導員を取得し、教習指導員として交通安全教育を提供する。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(教習指導員)

・免許取得などの初心運転者教育に従事する交通安全アドバイザーです。
・企業や団体等に対して無事故を提案する営業及び支援コンサルティングです。
・交通安全を追求するため、身体的要素や心理的要素についての研究や関連商品の物販導入及び開発を行ないます。
※教習指導員となるまでは、受付業務や送迎等でお客様の応対をします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会時に職場見学等を実施
一次選考の際に適性検査も併せて実施

内々定までの所要日数 1カ月以内
一次選考から1カ月以内
選考方法 面接(一次選考・二次選考)
※一次選考の際に適性検査を実施
※筆記試験なし
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・一次選考時までの提出物はありません。
・二次選考(面接試験)
※一次選考に合格され、二次選考を受ける方は下記の物が必要となります。
1.エントリーシート 2.個人情報取り扱いの同意書 3.運転記録証明書(過去3年分) 4.成績証明書 5.健康診断書(健康診断書の提出は選考とは関係ありません)
※エントリーシート及び同意書、運転記録証明書の入手方法については当社ホームページ http://mujicocreate.co.jp の採用情報の中でご紹介しております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 弘前モータースクール:3名
青森モータースクール:3名
八戸モータースクール:3名
募集の特徴
  • 総合職採用

社内には様々な職種がありますが、まずは教習指導員として従事して頂き、そこから経験を積んで職種変更やキャリアアップする仕組みとなっています。
その他、運転の経歴及び技術は問いません。「人に教えることが得意」、「人と関わることが好き」という方に適した職業です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

教習指導員候補 大学・大学院卒

(月給)196,250円

196,250円

教習指導員候補 短大・高専・専門学校卒

(月給)176,250円

176,250円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(条件等に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 職責手当(管理職以上が対象)
資格手当(各事業所にて選任:防火管理者、危険物取扱者、安全衛生管理者)
家族手当(扶養家族を対象 配偶者:12000円、子1名につき:4000円)
通勤手当(5,000円上限)
時間外手当
通勤送迎手当(※送迎実績より)
除雪手当(※除雪実績より)
昇給 年1回(6月)
※人事考課によってい決定します
賞与 賞与制度:あり
※業績によって支給されます(決算賞与制度:4月)
年間休日数 98日
休日休暇 年間休日数98日~104日(各拠点カレンダーによって変わります)
基本的に日曜日と月曜日が定休日。不定期であるが日曜日が出勤の時もある。
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は長期の連休になります。
有給休暇は、入社後6ヶ月から付与(初年度:10日)され、1年ごとに付与される日数が増えて、最大20日まで付与されます。
その他、特別有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休業制度等あり。
待遇・福利厚生・社内制度

■雇用、労災、健康、厚生、財形
■確定拠出年金制度
■退職金制度(勤続5年以上)
■育児休暇
■有給休暇:入社時    1日
      6カ月経過後 10日
      年最大    20日 (最大:2年間分で40日)
■当社独自の福祉有給休暇制度(長期療養が必要な時に使える有給休暇)
 ※補足:有効期限(2年間)が切れた年次有給休暇の半分を積み立てることができ、病欠等の長期療養が必要な際に使用できる制度。(最大60日まで)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 青森

弘前市、青森市、八戸市の各モータースクール
※当社の制度(キャリアプラン制度)により、本人の希望等があった場合は状況を考慮したうえで勤務地変更の可能性あり

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
資格取得のサポートは万全 入社後は国家資格である「指定自動車教習所指導員」を取得していただく事となりますが、経験豊富な教育スタッフにより資格取得を徹底サポート致します。
また、運転についても経験や経歴、技量は一切問いません。

問合せ先

問合せ先 〒036-8053
住所:青森県弘前市和泉1丁目3-1
担当:経営管理部 佐々木
TEL:0172-28-2727
E-MAIL saiyo@mujicocreate.co.jp
交通機関 株式会社ムジコ・クリエイト(青森県弘前市和泉1丁目3-1)
JR弘前駅より徒歩20分
自家用車をご利用の際は併設している駐車場をご利用下さい

画像からAIがピックアップ

(株)ムジコ・クリエイト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ムジコ・クリエイトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ムジコ・クリエイトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ムジコ・クリエイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ