最終更新日:2025/4/18

(株)パンテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

循環型社会の実現を目指して

  • Y.N
  • 2024年 新卒入社
  • 23歳
  • 京都精華大学
  • デザイン学部 プロダクトデザイン学科 卒業
  • サーキュラーエコノミー推進部
  • 不要なプラスチックのアップサイクル

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 薬品・化粧品
  • 商社
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名サーキュラーエコノミー推進部

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容不要なプラスチックのアップサイクル

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

【出勤、朝礼】
1日の初めに、出社している従業員全員で15分程度社外の清掃活動を実施
9:00からは毎日実施される全社でのオンライン朝礼に参加
※朝礼では事業に関わる情報や日々の売り上げ実績が共有され、
朝礼後は部門問わずグループに分かれて経営理念やクレドをテーマに、
グループメンバーとディスカッションを行います。

10:00~

【お客様対応、社内会議】
お客様へメールの返信、電話でのやり取り
週に一回の部内定例ミーティングに参加し、プロジェクト進捗状況などチームメンバーと共有します。

12:00~

【お昼休憩】
自宅が近いため一度自宅に戻って昼食とったり、社内のカフェスペースで他社員と持参したお弁当を食べる
※前後に訪問の予定があるときは外出先で昼食を取ることもあります。

13:00~

【社内会議、事務業務】
お客様との打ち合わせ
※WEB面談や、訪問、来訪などお客様によって様々な形式で行っています。

商談記録や提案資料の作成
商談内容についての記録や商談に備えて提案資料の作成

16:30~

【翌日の準備】
訪問先企業のリサーチや資料の印刷など、翌日の業務に向けて準備

17:45~

【退勤】
1日のスケジュールによって残業が発生する日もあるが、基本的には定時退勤
※友人と食事をしたり趣味に没頭してプライベートを充実させています。

現在の仕事内容

メーカーなどの排出元企業様から出ている不要なプラスチックを新たな製品へアップサイクルし、
その製品を排出元のお客様にリターンする、循環型スキームの構築・運用支援
※排出されるプラスチックをどのような製品にアップサイクルできるかというご提案から、
リサイクルパートナーの選定、原料配合比率の検証、プロジェクトの管理などを一貫して担当しています。


今の仕事のやりがい

ゴミとして捨てられてしまうはずだったものを新たな製品に生まれ変わらせることができるところ
※再生プラスチックを用いた製品を世の中に流通させることにより「しっかりと分別すればゴミではなく、
価値のある製品に生まれ変わらせれことができる」というリサイクルの意義を発信し、持続可能な社会の実現に寄与しています。


この会社に入社を決めた理由

大学の卒業制作で環境にまつわるテーマを扱い、仕事を通じて環境に大きく貢献できる会社にとても魅力を感じたため
社員の方と接する中で、経営理念など会社としての方針が一人ひとりに浸透していると感じたため


今後の目標

今は先輩のサポートを受けながらプロジェクトを進めることが多いが、今後は1人でプロジェクトを管理し、
お客様から担当者として信頼していただける人になりたい!


将来の夢

プラスチックの分別・リサイクルの必要性を一人ひとりが理解し、プラスチックリサイクルが浸透した社会を形成すること
※ものをつくる人だけでなく、使う人の意識が変わればさらに持続可能な社会になると信じています。
この夢の実現に向けて日々業務に取り組んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)パンテックの先輩情報