最終更新日:2025/4/18

(株)パンテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

共に創ろう、環プラ

  • I.N
  • 2021年新卒入社
  • 26歳
  • 京都橘大学
  • 経営学部 経営学科 卒業
  • 人事総務部 人事課
  • 全社の人財採用を担当

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 総合商社
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事総務部 人事課

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容全社の人財採用を担当

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

【出勤、始業】
毎朝8:30ごろに出社
※始業後の15分間は、毎日全員でオフィス内外の掃除に取り組みます。

9:00~

【朝礼、メールチェック】
毎日9:00からオンラインでの全社朝礼に参加し、朝礼後はメールのチェックから開始
※主に応募者からの連絡や採用エージェントの担当者とやりとりをしています。

10:00~

【会社説明会】
新卒の方向けに会社説明会を実施
※お住まいがどこでも気軽に参加できるように、webで実施していることが多いです。

12:00~

【お昼休憩】
基本的にお弁当を持参
※外出時は外食、たまにコンビニに頼ることもあります...!

13:00~

【面接】
面接官として面接へ参加
※新卒、中途どちらも担当しています。

15:00~

【社内会議】
インターンシップについてや面接後の評価、研修について、様々な議題で会議を行う
※新卒採用は特に早期化が進んでいるため、流れに乗り遅れないよう、
新しい情報をキャッチしながら会議を進めるようにしています。

17:00~

【翌日の準備】
その日実施した業務を振り返り、翌日の業務の優先順位を整理
※todoとして作成していた業務が、1日の終わりに消えているのを見るのが私の1日の小さな幸せです。
17:45には退勤して、退勤後はペットのだんご、きなこ、とろろ(ハムスター×3)と戯れています。
もちろん残業が発生することもありますが、『明日できることは明日やる』とメリハリをつけて働いています!

現在の仕事内容

パンテックの新卒および中途採用を担当
※環プラに共感して一緒にお仕事ができる方とたくさん出会いたいです。


この会社に決めた理由

元々プラスチックやリサイクル業界に興味があったわけではなかったが、
会社説明会で環プラの重要性を理解し、その一員として働きたくなったため
※社員の皆さんの温かさも当時の入社理由の1つです!


今後の目標

日々自燃性を持って仕事に取り組む
※パンテックの社員は自分の仕事に誇りと責任を持ち、渦の中心となって周りの社員とより良いものを目指して日々業務に取り組む人が多いです。
仕事はうまくいくことばかりではないですが、それがまた仕事の楽しさかもしれません。
試行錯誤を重ねてどんどんアップデートしていくことにより、自身の成長にも繋がっていると感じます。
今後は仕事とプライベートどちらにも偏ることなく、全部が充実するように過ごしたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)パンテックの先輩情報