予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ワークホーム高砂 オリーブの家
勤務地兵庫県
仕事内容利用者の生活介助
ログインするとご覧いただけます。
グループホームへ行き、公用車に乗り換え、ワークホーム高砂へ
利用者の昼食把握 ワークホームで働いている利用者が昼休憩時の見守り、把握などを行う
会社内で休憩
利用者の送迎 納豆工房にいる利用者の着替えなどを支援し、その後、ワークホームで働いているオリーブの家の利用者とあかりの家の利用者を送迎
オリーブの家に帰荘 オリーブの家の利用者を一人ずつ入浴支援を行っていく。自閉症利用者が多い為、職場などで他害や、自傷がなかったか身体の状態を確認しながら支援していく。 入浴後、夕食の用意を利用者と行い、2グループに分けて夕食を取ってもらう。この時、しっかり食べれているか、急いでたべていないかなどを確認しながら支援していく。
居室の確認 洗濯物はしっかり干せているか、明日着ていく服が準備出来ているかなどの確認を行う。
就寝 各利用者の眠前の投薬後、各自の居室に就寝されに行く。各居室の温度や湿度などを確認し、調整を行う。
利用者の昼食時の把握グループホーム利用者の送迎、食事支援、入浴支援等
利用者がしたい事、感じている事を理解できて本人たちによりよい暮らしが出来ている時
自分が所属しているクラブのスポンサーでもあった為
利用者が何を求めているのかを理解する事。利用者が普通の暮らしが出来るように支援していくこと
明確にある訳ではないが自分自身やりたい事をする