最終更新日:2025/5/1

愛知海運産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
沿岸荷役作業中です!扱うものは機械類や鋼材と重量物が多く、チームワークが求められます。
PHOTO
フォークリフト運転士、玉掛け、通関士等の業務に必要な各種資格取得に要する費用は全額会社負担いたします!

募集コース

コース名
海運総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 海運総合職

豊橋・田原地区で船内荷役作業、港湾荷役作業、倉庫作業を一貫して行っています。
取り扱う貨物は主にコンテナ、スクラップ、鋼材、完成自動車など!
(2025年より新事業であるバイオマス発電事業が開始致します。)
入社後は、現場作業を中心に業務を覚えてもらいます。
その後、荷役作業のプランニングからスケジュール調整・交渉、進捗管理、人の手配など作業全般の管理を学んで物流管理も担ってもらいます。
物流現場にて作業経験を積んでいただき、その後、上記のような管理業務や物流営業など適性に合わせて配置転換を行っていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【選考フロー】
1.説明会参加(動画)
2.My Career Boxからエントリーシートご提出
3.適性検査ご受検
4.一次面接試験(WEB/個人)
5.最終面接試験(対面/個人)

詳細のスケジュールは随時メッセージ等でお知らせいたします。
マイナビ上の ”企業ページ→お知らせ" からもご確認いただけます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者、または卒業後2年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接試験のみ交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

海運総合職(大卒・既卒)

(月給)210,000円

210,000円

海運総合職(専門卒)

(月給)186,000円

186,000円

  • 試用期間あり

試用期間:2カ月、条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <残業が20時間に達した場合>
大卒・既卒者  240,520円
 専門学校   213,020円

注1)大卒・既卒者の残業手当は、1,526円/時が加算されます。
注2)専門学校卒の残業手当は、1,351円/時が加算されます。
(1日8時間労働、年間休日日数107日、月平均出勤日数21.5日にて基本給から平均時給単価を算出し、その25%を割り増しした金額)

■モデルケース
大卒入社10年目 海運事業部 主任
年収 約5,000,000円
諸手当 通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、扶養家族手当、役職手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(計5カ月分) 入社初年度は年1回(2.5カ月分)
※決算状況により別途決算手当支給0.5カ月分(2023年度実績)
年間休日数 107日
休日休暇 ■年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇あり
■日・祝日休み(土曜日は1カ月に1回程度出勤)
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■業務に必要な資格の取得費用は全額会社負担
■作業着、ユニフォーム 年1回支給
■リゾートホテル利用優待制度あり

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.6時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 【本社】
〒 441-3421
住所 愛知県田原市田原町柳町6番地
電話 (0531)22-1241
URL https://www.aichikaiunsangyo.co.jp/
E-MAIL saiyou@aichikaiunsangyo.co.jp

画像からAIがピックアップ

愛知海運産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛知海運産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛知海運産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
愛知海運産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ