(株)森田製作所の採用担当です。
弊社は自動車部品の1つである、ワイヤーハーネス用端子を製造してます。
そもそもワイヤーハーネスをご存じでしょうか?
【ワイヤーハーネスとは?】
自動車にはエアコンやランプ、オーディオ、カメラなど沢山の電子機器があります。
ハーネスは自動車に搭載される電子機器をつなぎ、電力や信号を車内に伝える役割を果たします。
ワイヤーハーネスについてご理解いただけましたでしょうか。
弊社ではワイヤーハーネスの端子部品を製造しております。
次に端子について説明します!
【端子とは?】
ワイヤーハーネスと車載されている電子機器の接点の役割を果たします。
材質は金属で、電気信号を確実に伝える為、高い品質と安全性が求められます。
~学生のみなさまへメッセージ~
自動車業界は100年に一度の変革期を迎えると言われております。
EV車や自動運転技術に注目が集まっております。
それに伴い、ハーネスの需要は増加しております。
自動車産業の発展の為、弊社は金属加工という分野から、これまでも、これからも歩み続けます。
クルマの未来に関心がある方は是非ご応募お待ちしております。