最終更新日:2025/4/18

(株)長谷工シニアウェルデザイン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • インテリア・住宅関連
  • 医療機関
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 医療・福祉系

自分を信じよう!

  • 谷 大樹
  • 2003年
  • 日本大学
  • 経済学部産業経営学科
  • ブランシエール湘南辻堂 事業所長
  • 手と足をとめて人の話を聴く事や色々な事を決断すること

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名ブランシエール湘南辻堂 事業所長

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容手と足をとめて人の話を聴く事や色々な事を決断すること

志望した動機や入社を決めた理由

学生時代に食品レジのアルバイトをしていて、接客業はなかなかうまくいかないことも多いですが、とてもやりがいがある仕事だと思っていました。自分の思いが相手によって正確に伝わらないこともある、誤解もあるという中でも、お互いが感謝の気持ちを表現することが大切だと感じます。ご入居者はお客様であり、人生の先輩であり、自分磨きには最高の仕事だと感じて、この仕事を志望しました。当社に決めた理由は、自分が一生懸命やってきた卓球を通じて、創業者とご縁があったことです。


仕事のやりがい

何をやるにも一体感が大切です。全員のご入居者やスタッフが運営に参加して、いろいろなことを作り上げていくプロセスが大事だと考えています。コロナ禍でイベントやサークル活動のあり方を決めていく際に、会社のルールを押し付けるのではなく、そのルールを守りつつ、最大限に選択肢を提供できるよう創意工夫することが自分にとって勉強になりました。これからも、全員参加とプロセス重視の運営を心掛けていきたいと思います。


目標や夢

今は自分のことで精一杯なことが多いですが、将来的には収益が安定して持続可能な運営ができる入居者の満足と自分の職場を友だちに自慢できるようなスタッフの満足を実現したいです。また、そのような経験を後輩たちに伝えていくことが自分の大きな目標です。


学生へメッセージ

自分を肯定しよう!ゆっくり休み休みでもいい、つまずいたっていいと思います。やりたいことをすぐにできなくても、いずれ大きな花を咲かせるための経験だと思って、辛抱も必要です。でも、決して無理をせず、つらいときはつらいと言える、楽しいときは思い切り笑える人生にしてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)長谷工シニアウェルデザインの先輩情報