最終更新日:2025/5/12

社会福祉法人ぷらいむキッズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
木の玩具で五感を刺激したり、たくさんの絵本に出会ったりできるような保育環境を整えています。
PHOTO
法人内4園の職員が一緒に参加する研修や行事があります。同期や先輩・後輩職員と支え合い、切磋琢磨しながら働くことができます。

募集コース

コース名
保育士
「遊びは学び」の保育方針に基づき、自然豊かな環境の中で子どもたちが心も体ものびのびと過ごし、様々な体験が出来るような保育園作りに取り組んでいます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育士

法人が運営する4園のいずれかの勤務になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

筆記・面接は同日での実施となります。
筆記試験は「エントリーシート」をご記入いただきます。知識を問うものではなく、お考えをお書きいただく用紙です。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考後1週間前後で選考結果をご連絡いたします。
選考方法 筆記(エントリーシート)、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書、保育士資格取得見込証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集条件】
・2026年3月卒業見込の方
・保育士資格取得見込の方

【歓迎条件】
・向上心がある方
・前向きで明るい対応のできる方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 定員数の増加に伴い、各施設で数名の採用を予定しております。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

・新卒・既卒ともに積極的に採用を行っております。
・法人内施設の異動に伴う雇用条件の変更はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 園見学・保育体験にかかる交通費は全額支給いたします。
遠方からの来園も大歓迎です。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方から来園される場合には、「社員寮」のご案内が可能です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒(自宅生)

(月給)253,000円

190,000円

63,000円

短大、専門卒(自宅生)

(月給)248,000円

185,000円

63,000円

四大卒(借上社宅制度利用)

(月給)233,000円

190,000円

43,000円

短大、専門卒(借上社宅制度利用)

(月給)228,000円

185,000円

43,000円

処遇改善手当(一律支給):40,000円
精勤手当(一律支給):3,000円
自宅手当(該当者に一律支給):20,000円

  • 試用期間あり

試用期間は12ヶ月で、期間中の条件に変動はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(30,000円/月まで)
住宅手当(82,000円/月まで)
昇給 年1回
賞与 年2回(平均2ヶ月)
年間休日数 117日
休日休暇 祝日、年末年始、慶弔、産前産後、有給休暇
(有給休暇は初年度10日付与)

※1年間の変形労働時間制に基づきます。
待遇・福利厚生・社内制度

・退職金制度、財形貯蓄制度
・勤務時間内に整体サービス施術可能
・1人1台MacBook支給

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

やまた保育園   :横浜市都筑区東山田町349-2
ひよし保育園   :川崎市幸区南加瀬2-9-20
みなみがわら保育園:川崎市幸区河原町1-77
かしまだ保育園  :川崎市幸区下平間1-10

勤務時間
  • 7:00~20:00
    実働8.25時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 栗原学園グループ
法人本部 採用担当
TEL:050-1781-3180
Mail:recruitment@kuriharagakuen.ac.jp
住所:神奈川県横浜市都筑区東山田町351-1
URL https://recruit.primekids.or.jp/
E-MAIL recruitment@kuriharagakuen.ac.jp
交通機関 横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田駅』徒歩3分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ぷらいむキッズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ぷらいむキッズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ぷらいむキッズと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ