最終更新日:2025/4/22

(株)DTSインサイト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • IT系

医療機器の開発を通じて社会貢献ができる仕事

  • T.N
  • 2022年入社
  • 立命館大学
  • 経済学部経済学科
  • DXソリューション事業部
  • ソフトウェア開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名DXソリューション事業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容ソフトウェア開発

現在の仕事内容

医療機器の開発を行っています。
以前いたプロジェクトでは結合テストを担当しており、実機を触りながら装置の仕組みを学んでしました。プロジェクトが変わった現在は、詳細設計や実装を担当しています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

業務の中で、「わかる」と感じる部分が増えたことです。
私は情報系の学部出身ではないので、未経験として会社に入社しました。
そのため、入社してからは「わからない」の連続でした。しかし、研修中は同期に、
配属されてからは同じプロジェクトの先輩たちに本当に多くのことを教えていただき、知識を付けていくことができました。
その中で、少しずつ「わかる」ことが増えたと実感できたときは、入社当時の自分より成長できているのかな、と嬉しくなりました。


DTSインサイトを選んだ理由

医療の現場で役立つ機器を開発することができるからです。
学生のころにボランティア活動で途上国に訪れた際に、医療の大切さを感じました。
その経験から、多くの人の病気を治すことができる医療分野に携われる仕事がしたいと思うようになり、実際に医療分野で役立つ機器の開発を行っているDTSインサイトに入社を決めました。
また、有給休暇が取りやすく休日が多いのも魅力の1つだと思います。仕事とプライベートのメリハリをつけやすく、心身ともにリフレッシュした状態で仕事に取り組むことができます。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を行う中で、落ち込んだり不安になることもあると思いますが、必ず自分の良さを見出してくれる企業に出会えると思います。自分のやりたいことを見失わないで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)DTSインサイトの先輩情報