最終更新日:2025/6/23

(株)恵和ビジネス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
北海道、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
企業の中にある課題をヒヤリングし、自社のサービスを提案していきます。民間企業をはじめ自治体などへ提案をするので、様々な業界の方と関われるのは魅力のひとつです。
PHOTO
部内で打ち合わせをして情報共有をします。

募集コース

コース名
企画営業
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画営業

お客様の社内に散在している課題をヒヤリングし、どのように解決できるか
自社のサービスを駆使し提案していくBtoBのルート営業となっています。
インフラや小売業をはじめ様々な業界・業種に対応しているので一つの業界や業種を問わず多岐に渡り対応できることが当社の強みのひとつでもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 単独企業説明会の際に、希望職種を確認させていただきます。
選考方法 筆記試験、適性検査、面接(2~3回程度)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 説明会の前日までにMy Career Boxにてエントリーシートをご提出ください。

卒業(見込)証明書、成績証明書等については内定をしてから提出をしていただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 恵和ビジネスの行動規範に「魁(さきがけ)」、「不屈」、「変化」とあります。
そこから、どのような困難にも立ち向かうことのできる「不屈」の精神を持ち合わせている方、現状に満足することなくたえず「変化」を楽しみ、常にスキルアップを目指す向上心を示してくれる方と一緒に働きたいと思っております。

【重視点】
■現状に満足することなくチャレンジし続けられる方
■困難なことにも立ち向かえる方
■新しいモノやサービスに関心が高い方

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)225,700円

225,700円

大学卒 

(月給)215,700円

215,700円

短大・専門・高専卒

(月給)188,250円

188,250円

※既卒者は最終学歴に基づく

  • 試用期間あり

大学院了       試用期間:215,700円
大学卒        試用期間:205,700円
短大・専門・高専卒  試用期間:178,500円
※入社後6カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、通勤手当、職務手当、時間外手当、地域手当、資格取得奨励金他
昇給 年1回
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制
年次有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児目的休暇
介護目的休暇
看護目的休暇
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金保険、組合管掌健康保険、雇用保険、労働者災害補償保険、確定拠出年金制度、財形貯蓄、海外研修制度、スポーツクラブ法人契約、社員食堂、社員旅行、再雇用制度、契約保育所他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~17:30(実働7.5時間)

問合せ先

問合せ先 総務人事部 TEL : (011)350-4580 (直通) 採用担当
E-mail : saiyo@keiwa.biz
URL https://www.keiwa-biz.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)恵和ビジネス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)恵和ビジネスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)恵和ビジネスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)恵和ビジネスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。