最終更新日:2025/2/12

(株)共栄商事

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
販売職は扱う商品ごとに部門が分かれる。経験を積みながら業務の範囲を広げ、発注、加工、パック詰め、品出しや売場づくりなど多様な役割を担う。
PHOTO
パート、チーフ、店長まで意見が共有される風通しの良い職場環境が魅力。社内の制度改革に着手している最中で、休日数や給与などの待遇面も改善に取り組んでいる。

募集コース

コース名
総合職
生鮮部門、非生鮮部門の販売職、レジ部門の3職種の中から、その人に合った仕事が選べます。配属先の店舗や職種については、本人の希望を最大限に考慮した上で決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■販売職

■販売職
将来の幹部候補として、食品スーパー運営の全体像を把握するために
初めは売り場で実務経験を積んでいただきます。
青果部門、畜産部門、海産物・塩干部門、日配部門、惣菜部門での商品の加工、
値付け、売り場作り、接客など、販売に関する一連の業務があります。

各部門のサブチーフ、チーフを経験後は、バイヤーまたは店長への道があります。
将来的には商品知識や目利きを活かして仕入れを行ったり、売り上げの管理なども行います。

配属職種2 生鮮部門

●仕事内容
青果、畜産、水産、デリカ(惣菜)の生鮮4部門商品を取り扱います。発注、届いた品を売場に並べるための作業(袋詰め、パック詰め、カット、加工調理など)、商品陳列や売場管理など、その売場の担当者として多様な業務を行います。チーフ昇格後は仕入れ業務も担います。

●やりがい
お客様が商品を手に取る様子を目の前で見られることはスーパーならではの面白さです。仕入れや売場づくりについて一定のルールはありますが、大手スーパーに比べると店ごとの個性を出しやすい自由度の高さがあります。高梁という土地の特性や日々お客様と触れ合う中で得た情報、感覚を頼りに、自分のアイデアを売場に反映させ、それがうまくいった時の喜びは地域に密着した当社だからこそ得られるものです。

●入社後の流れ
売場づくりのスキルは経験によって磨かれるものなので、現場で先輩社員から学ぶOJTを中心に実施。専門知識を補う全体での研修会も行われます。また、画一的なプログラムではなく、一人ひとりの成長に合わせた柔軟なフォローが特徴です。
キャリアステップについても同様で、本人が望んで結果を残せば、サブチーフ、チーフと早期にキャリアアップすることも可能ですし、コツコツと自分のペースで働きたい人はその意思を尊重した働き方ができます。

配属職種3 非生鮮部門

●仕事内容
食品・菓子・パン・雑貨・酒といった非生鮮食品のほか、日用雑貨全般や、日配部門(水物、麺類、漬物、佃煮、玉子、冷凍食品、乳製品、乳飲料、デザート、アイスクリームなど)を取り扱います。
商品の発注、陳列や売場管理など、その売場の担当者として多様な業務を行います。チーフ昇格後は仕入れ業務も担います。

●やりがい
生鮮部門と同様に、店ごとの個性を出しやすい自由度の高さが魅力です。自分の考えをもとに売場をつくり、その売場からお客様が商品を手に取る様子を目の前で見られることにやりがいを感じられる仕事です。

●入社後の流れ
売場づくりのスキルは経験によって磨かれるものなので、現場で先輩社員から学ぶOJTを中心に実施。専門知識を補う全体での研修会も行われます。また、画一的なプログラムではなく、一人ひとりの成長に合わせた柔軟なフォローが特徴です。
キャリアステップについても同様で、本人が望んで結果を残せば、サブチーフ、チーフと早期にキャリアアップすることも可能ですし、コツコツと自分のペースで働きたい人はその意思を尊重した働き方ができます。

配属職種4 レジ部門

●仕事内容
レジでの清算業務を担当します。日々、多くのお客様と触れ合う仕事です。

●やりがい
お客様との距離が近く、すぐに顔なじみになれるのは高梁エリアの特徴です。接客が好きな人、人と話をすることが好きな人であれば、事務的なレジ作業だけではないお客様とのコミュニケーションにやりがいを感じられると思います。

●入社後の流れ
生鮮部門、グロサリー部門に記載の内容と同じです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考、一般常識、作文、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業務込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒

(月給)220,000円

180,000円

40,000円

短大・専門・高専卒

(月給)201,000円

164,000円

37,000円

大学院了・大卒は    220,000円   
固定残業 一律40,000円(30時間)含む

短大・専修・高専卒は 201,000円  
固定残業 一律37,000円(30時間)含む

※既卒者は最終学歴に準ずる金額を支給致します。
※固定残業分を超える労働を行った場合は、
 その超えた時間に対して別途時間外勤務手当を支給致します。

  • 試用期間あり

試用期間2カ月、給与等条件に変更なし。

  • 固定残業制度あり

【固定残業代】
大学院了・大卒:40,000円(30時間)
短大・専修・高専卒:37,000円(30時間)
※既卒者は最終学歴に準ずる金額を支給致します。
※固定残業分を超える労働を行った場合は、
 その超えた時間に対して別途時間外勤務手当を支給致します。

諸手当 通勤手当
時間外手当
昇給 年1回(3月) 3,000円/月(2022年新入社員実績)
賞与 年2回(7、12月)平均1.5カ月(2022年実績)
年間休日数 95日
休日休暇 休暇/有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得支援制度:受講料補助(100%)合格者
育児休業制度、介護休業制度
グループ共済生命保険:入院に伴う病気の場合は本人負担分を会社が補助致します。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岡山

高梁市、真庭市、吉備中央町での勤務となります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

  • シフト制

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒716-0045 岡山県高梁市ポルカ通り1084-1
TEL:0866-22-0550 / FAX:0866-22-8558
URL www.kyoeigp.co.jp
E-MAIL saiyo@kyoeigp.co.jp
交通機関 JR備中高梁駅より南へ15分ポルカ天満屋ハピータウンまで

画像からAIがピックアップ

(株)共栄商事

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)共栄商事の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)共栄商事と業種や本社が同じ企業を探す。