最終更新日:2025/4/2

(株)ダイブ【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 旅行・観光
  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
123億円(2024年6月期実績) 82億円(2023年6月期実績) 40億円(2022年6月期実績)
従業員
156名(2024年6月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【観光×人材×地方創生の仕事】◆ホテル・旅館など観光地に特化!◆人材不足に悩むリゾート地への「人材コンサル営業職」を募集!◆人と人、人と地域をつなぐ仕事!

プライム画像

★本選考直結の説明会を毎日開催中★人が好き、人想いな仲間を探しています! (2025/02/20更新)

伝言板画像

★ダイブのサービス★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■観光HR事業(リゾート施設の人材不足の解決と若者の挑戦機会の創出)
■地方創生事業(地方創生の為の地方に特化したグランピング施設運営)
■外国人人材事業(日本で働く夢を叶えたい外国人の方の就労支援)
■観光DX事業(DXの遅れで生産性が低い観光業界へのIT集客支援)

★ダイブの特徴★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2024年に上場したばかりの成長ベンチャー!
■人好きで熱い仲間たち!
■1年目からも新規事業立上のチャンスがある「New-1グランプリ」
■社内から講師を招くダイブ独自の自己啓発セミナー「ダイブカレッジ」
■多種多様な職種を経験できる「ジョブローテーション制度」
■上司評価だけではない「360度評価」

★こんな想いはないですか?★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■とことんヒトに向き合い人生を照らすシゴトがしたい
■人とのつながりを大事にしながら仕事がしたい
■1年目から多くの挑戦ができる環境で働きたい
■1年目から大きな裁量をもちたい
■観光業や地方創生に携わり社会貢献していきたい

わたしたちは様々な出逢いやチャレンジを通し、多様な「あの日」を経験してきた、個性豊かでおもしろい仲間たちが集まっています!

ご経験はさまざま。
ただ、想いはおなじです。

自分がこれまでさまざまな場所や環境へダイブし、新しい挑戦や出逢いを経験してきたからこそ、

「次は自分がだれかの支えになりたい。」
「誰かのきっかけになりたい。」
「人生の転機に寄り添いたい。」

そんな想いを熱くもち、弊社を選んでくださる方が多いです!

選考において、あなたの【これまでの挑戦】と【これからの想い】について、詳しく伺えることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ●観光業や地方創生に携わり社会貢献していきたい、人に向き合い人生を照らす仕事がしたい方を歓迎します!

  • やりがい

    ●人と人、人と地域をつなぐ。人生のターニングポイントに寄り添う責任と感動を実感!

  • 職場環境

    ●社歴関係なし!1年目から多くの打席があります。多くのチャレンジをし続けていきたい方、大歓迎!

会社紹介記事

PHOTO
人の人生の分岐点に携わる責任と感動を一緒に。
PHOTO
あたらしい出逢いや挑戦機会を後押し!

自分の成長に貪欲に。だからこそヒトのターニングポイントに寄り添える。

PHOTO

1年目から裁量大きく、1年目から打席数が豊富!

・・・「リゾートバイト」はご存知ですか?
日本全国の自然豊かなリゾート地にある、ホテルや旅館、時にはテーマパークやスキー場で住み込みで働くお仕事です。

リゾートバイトでは地元を離れて自然豊かな地域に飛び込み、新しい体験・新しい出逢い・新たな目標に出逢うことができます。

いま、自分の夢や目標のためにリゾートバイトという働き方を選択する方々が、幅広い年齢層の方々において増えてきています。

一方で、全国の観光地では地域の過疎化、また海外からのお客さまの増加などで、人手不足に悩むホテルや旅館さまが数多くあります。
地元採用だけでは応募が全然集まらない…繁忙期だけでも手伝ってほしい…等々、人材のお悩みは本当に尽きません。

今回の【リゾート地特化型の人材営業職】のお仕事は、リゾートバイトという働き方を望み新しい地へ挑戦されるスタッフさんと、人材課題や組織課題に悩むホテル・旅館さま。この双方の架け橋として活躍いただくお仕事です!

主に、
◇観光施設の支配人や女将への営業活動
◇登録スタッフさんとの面談
◇派遣スタッフさんの就業中の徹底的なフォロー
を行っていただきます!

とりわけ当社は創業当初からずっと「スタッフフォロー」に高い評価をいただいています!

◇あんなに内気で人見知りだったスタッフさんが接客スキル抜群に…
◇リゾートバイトを通して新しい夢ができた…
◇普段出逢えない価値観にたくさん触れられて人生において貴重な体験になりました…
などなど。

そこにはスタッフさんひとりひとりのストーリーが。
自分が介入すればするほど、スタッフさんの成長や夢を語る姿を見られるのが、この仕事の醍醐味です。

しっかりと関係性を築くことができれば、スタッフさんやクライアント(ホテルや旅館)さまに「担当が○○さんで本当によかった!」「本当に助かりました」と言ってもらえることもしばしば。
とことん感情にDEEP Dive!していき、力強く伴走していきます!

★【新しい地域や出逢いに飛び込み『ダイブ』する挑戦を後押ししたい】
これが当社「株式会社ダイブ」の社名の由来です。

私たちはリゾートバイトを通して、さまざまな方の背中を後押ししたい。
そしてそのためには私たち自身もチャレンジし続けていきたいと思っています。

ダイブの想いに共感していただける方、ぜひお話しましょう!

会社データ

プロフィール

★ダイブってどんな会社?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わたしたちダイブは2002年、新しい環境に ”ダイブ” される方々の挑戦を応援したいという想いの元、【リゾート人材事業】からスタートしました。
【リゾート人材事業】は、自然豊かなリゾート地にあり人材不足に悩む、ホテル・旅館等の観光施設に特化した人材サービスです。人材不足に悩む観光業に貢献したい想いと、新しい地に勇気をもって ”ダイブ”し挑戦されるスタッフさんの夢や目標を後押ししたいという想いで事業を行っています。

また現在は【リゾート人材事業】のほかに、日本のまだ知られていない魅力秘めた地方地域におけるグランピング施設の経営・アウトドア宿泊施設専門のWEBメディアを運営する【地方創生事業】、母国を離れ日本に ”ダイブ”し就労される海外の方々の支援を行う【海外人材事業】、まだまだレガシーな観光・宿泊業界にIT集客の側面からも貢献したいという思いで【観光DX事業】をスタートさせています。

「観光業」「地方創生」「人」をキーワードに、多角的に事業を展開。2024年に東証グロース市場に上場し、更なる成長を目指しています!

★ダイブの特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■挑戦や変化を恐れないベンチャー企業!
■人好きで熱い仲間たち!
■新規事業立案ができる「New-1グランプリ」
■社内から講師を招く独自自己啓発セミナー「ダイブカレッジ」
■多種多様な職種を経験できる「ジョブローテーション制度」
■上司評価だけではない「360度評価」

★こんな想いはありませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■とことんヒトに向き合い人生を照らす仕事がしたい
■観光業や地方創生に携わり社会貢献していきたい
■1年目から多くの挑戦ができる環境で働きたい
■1年目から大きな裁量をもちたい

★打席数の多さが魅力!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社歴・部署に関わらず、「やりたい」と自発的に声を挙げた者へ積極的にチャンスを与えています。
その為、入社1年目からプロジェクトのリーダーや責任者を任される者、入社3年目でマネージャーになった者や新規事業を立ち上げた者も。

事業内容
★【観光】×【人材】×【IT】×【海外】の多様な事業展開!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人と人、人と地域をつなぐサービスを通して、人生のかけがえのないターニングポイントを創出していきます。

■観光HR事業(リゾート人材事業)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本全国の自然豊かなリゾート地にある、ホテル・旅館・スキー場・テーマパークなど観光施設に特化した「移動体験」を提供するリゾート人材サービス。

自然豊かなリゾート地にある観光施設様の人材不足の課題解決、地方に移住する交流人口を増やすことでの地方創生のきっかけとなる『あの日』を創出。また新たな地で挑戦をするスタッフさんの更なる成長のきっかけとなる『あの日』を創出します。

■地方創生事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地方地域でのグランピング施設運営、またアウトドア宿泊施設専門のWEBメディアを運営。今はまだ知られていない日本の地方地域の魅力を引き出し、地方創生を目指しています。

地方地域にとってはスポットライトがあたるきっかけとなる『あの日』のお手伝いを。またその地域を訪れるお客様にとっても新しい出逢いや気づきとなるような『あの日』を。

■海外人材事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本で働きたい方と人材不足に悩む日本の観光業界をつなぐ外国人人材サービス。

日本の人口減少の課題解決に貢献することや地域を巻き込んだ多文化共生社会の構築を。また「日本に来て良かった」と思えるクリーンなサービスを展開し、日本で挑戦される方の『あの日』を創出します。

★こんな先輩たちに選ばれてきました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■婚礼や接客アルバイトでホスピタリティやおもてなしを大事にしてきた経験から、ホテル業界・レジャー業界も見てました!
■人とのつながりが大好きなので人と深く関われる、人事、人材業界の仕事で見てました!
■人の人生の転機に関わる仕事をしたいので、元々はブライダル業界や教員をも目指してました!
■海外留学や日本を旅した経験から、旅行会社や客室乗務員のお仕事も見てました!
■日本の観光業や地域を盛り上げたいと思い、地方創生や地域活性化に携わる企業を探してました!
■学生団体やボランティア活動を通して、やはり人に想いをもって自分も挑戦し続けられる企業が良いと思ってました!

ダイブに飛び込み挑戦したい方、ぜひ待ってます!

PHOTO

人と人、人と地域をつなぐおしごと!

本社:郵便番号 160-0022
本社:所在地 東京都新宿区新宿2-8-1 新宿セブンビル10F
本社:電話番号 03-6311-9833
Vision 誰もがジブンの人生を愛せる世界へ。
Mission 一生モノの「あの日」を創り出す。
資本金 1,000万円
従業員 156名(2024年6月現在)
売上高 123億円(2024年6月期実績)
82億円(2023年6月期実績)
40億円(2022年6月期実績)
設立 2002年3月
事業所 札幌・仙台・東京・大阪・福岡・沖縄
平均年齢 30.3歳(2024年度)
Diveの由来 社名には、新しい世界に一歩飛び込む方々・新たな挑戦をしたい(Diveしたい)と想う方々を応援し、寄り添い続ける企業であるという意味を込めています。

DiveのロゴのDは、【&】がモチーフになっており、あらゆる「つながり」を表します。
人と人、人とシゴト、人と地域、人と経験、人と挑戦…をつなぐことでミッションを体現し、ビジョンを実現します。

また、Diveのコーポレートカラーは、可能性は無限大という意味を込め、どこまでも広がる空と海を思わせるライトブルー。
私たちのサービスを通して、パッと視界が開き、自身の世界や可能性が広がるような新たな気づきや景色を手にし、更なる一歩を踏み出してほしいというメッセージを表現しています。

そして、どんなに大きな会社になろうとも、人との繋がりや人のぬくもり、人ならではの創造性を忘れない集団でありたいという想いを込めて、暖かな手描きをベースにした書体で構成しています。
Diveの想い 今後テクノロジーが更に進化し、今世界にあるどのサービスの形も数年で大きく変わっていくのだと思います。

ただ進学、就職、移住等、人生の大切な分岐点には必ず人は誰か信頼できる「人」に相談したり、アドバイスを求めるのは今後も変わらないことだと思います。

私たちは「つながり」を重視し、いまだにアナログな部分も大切にしておこなっています。
どんなにテクノロジーが発展してきても、「人」だからこそ提供できる価値を信じているからです。

弊社の業務は、テクノロジーを駆使しながらも、人でしかできない思いやりやぬくもりを大事にしながら、人と人とのつながりを自ら育て続けながらおこなっていきます。
それは時代が変わっても相手が変わらない「人」だからこそ大切にしている弊社の価値観です。

Diveのロゴの【D】は【&】がモチーフです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■人と人 をつなげる
■人と新たな地域 をつなげる
■人と新たな仕事 をつなげる
■人と新たな挑戦 をつなげる…

様々な繋がりの輪をつなげていきます。

初めての体験や挑戦が関わった方々にとって気づきやきっかけになり、いつか振り返った時にその経験が今の自分の成長につながったと思える「一生モノのあの日」を提供するのが我々のMissionです。

そして「あの時、ダイブの〇〇さんとの出会いが転機だった」と思ってもらえるような信頼関係をつくり”人生の選択肢”をお届けしていきます。
どんな先輩がいるの? ★私たちと一緒に、人生のターニングポイントに立ち会う責任と感動を、実感しませんか?

◆ダイブ先輩の経験6選!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■世界を旅するバックパッカーとして30か国経験し多様な方々と関わってきました
■塾講師のアルバイトで生徒の人生の転機に寄り添うことにとてもやりがいをもってきました
■留学やワーキングホリデーなどで新しい価値観と触れ、深く人の心に触れる仕事をしたいです
■部活動でみんなを引っ張ってきた経験から、人の心を動かせるような仕事をしたいです
■カフェ接客/ホテル接客/婚礼のアルバイトで顧客の感動体験を目指しおもてなしを大切にしてきた経験を活かしたいです
■日本全国47都道府県の制覇を目指し旅する中で、地域の魅力に気づいたので地域貢献のお仕事をしたいです

・・・等々。

わたしたちは様々な出逢いやチャレンジを通し、多様な「あの日」を経験してきた、個性豊かでおもしろい仲間たちが集まっています!

ご経験はさまざま。
ただ、想いはおなじです。

「次は自分がだれかの支えになりたい。」
「誰かのきっかけになりたい。」
「人生の転機に寄り添いたい。」

そんな想いを熱くもち、弊社を選んでくださる方が多いです!
新卒キャリアアップの実績 ★ダイブは「タテ」「ヨコ」「ゼロイチ」の3つのキャリアアップの実績が多数!

\ダイブ新卒先輩のキャリアパス実績をチラ見せ/

あなたの叶えたいキャリアが、ダイブにはあるかも・・・!?

■2019年入社(新卒第一期生)/Hさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1年目】観光HR事業のマーケティング部署にてサイトリニューアルのPMに
【2年目】新規事業でスタートしたばかりの地方創生事業へ異動
【3年目】ザランタンあば村を、責任者としてOPEN!
【3年目】地方創生事業のWEBメディアやITソリューションのPMに就任
【4年目】年間優秀社員賞を受賞!
【4年目】地方創生事業のサブマネージャー就任
【5年目】地方創生事業のマネージャー就任
【6年目】新規事業の観光DX事業部のマネージャー就任

■2020年入社/Kさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1年目】観光HR事業の営業職として新しい分野「シューカク(農家を助ける人材サービス)」のPMに
【2年目】観光HR事業の営業職としてトップセールスの仲間入り、後輩メンター
【3年目】観光HR事業のサブマネージャー就任
【4年目】観光HR事業のマネージャー就任

■2021年入社/Kさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1年目】観光HR事業の営業としてチャレンジ
【2年目】後輩新卒社員のメンターへ
【3年目】観光HR事業のリーダー就任
【4年目】人事部へキャリアチェンジ

■2022年入社/Nさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1年目】観光HR事業の営業としてチャレンジ
【2年目】後輩新卒社員のメンターへ
【3年目】経営企画部へキャリアチェンジ
成長環境を求めるアナタへ ★チャレンジ精神・ハングリー精神・成長意欲の高い方にピッタリな環境!

■挑戦の文化【Challenge】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは、新しい試みや挑戦を厭わず、新たな変化や創造をし続けるベンチャー企業です。

社歴や役職は一切関係なく、やりたい人に挑戦の機会を与えています。
そのため、新卒1~2年目でプロジェクトリーダーや責任者へ意欲的に取り組む仲間が多くいます。

■New-1グランプリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年に1回行なっている、新規事業を提案できる社内ベンチャー制度。

ダイブらしいチャレンジ精神、創造性を持ち、「ダイブのMISSIONに沿った」アイデアで、新しい「一生モノのあの日」を作る事業案の発表を行ないます。

社歴・部署関係なく参加可能で、これまでにエントリーしたメンバーは9割が入社3年未満の若手社員です。入社1年3ヶ月で新事業を立ち上げた仲間も。

これまでには本グランプリから「地方創生事業(2019年~)」が実際に事業化しました。本グランプリの受賞者は総会で発表し、表彰を行なっています。

■ワンテングランプリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
既存事業を加速させるアイディアを募集する制度。自部署だけでなく他部署のサービスも含め、事業をさらにブラッシュアップするための意見を通年受け付けています。

アイディアは役員に直接届けられ、良い案は随時取り入れて、年に1度の全社総会にて表彰を行なっています。実際に本グランプリで集まったさまざまな案を各サービスへ導入しています。

■ダイブカレッジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内のメンバーを講師として招く、ダイブ独自のオンライン自己啓発セミナー。

「学びたい人が学べる」場として、社内で知見あるメンバーがさまざまなセミナーを開催。

自分を高めるため、チームのため、顧客のため、さまざまなノウハウ等をシェアし、各自の自己啓発を促します。

■ジョブローテーション制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メンバーの適性や能力向上のため、定期的にキャリアアンケートで将来的なキャリアの希望を回収。多様な職種にチャレンジする機会があります。
実際にジョブローテーション制度で、他部署に異動し活躍しているメンバーが多数おります。
6つのValue ~行動指針~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■つながりを、育て続けよう。
■フルスイングな挑戦を讃え合おう。
■感謝は言葉で。言葉は行動で。
■最後の1mmまで、できることを探そう。
■面白がり屋になろう。
■ホンネをぶっちゃけよう。
沿革
  • 2002年 3月
    • 創業
      観光HR事業を開始
  • 2003年~2009年
    • 仙台オフィス、大阪オフィス、福岡オフィス、札幌オフィス 設立
  • 2016年
    • 沖縄オフィス設立
      東京本社移転(東京都新宿区新宿三丁目)
  • 2016年~2019年
    • 新規事業開発をスタート
      (シティ人材支援事業、台湾人の日本ワーホリ支援事業、海外留学支援事業、法人向け旅行代理店業、旅人特化の人材紹介事業、など)
  • 2019年
    • 地方創生事業開始、香川県東かがわ市にてグランピング施設「ザランタン東かがわ」を開業
      グランピング施設・アウトドアホテルに特化したWEBメディア「GLAMPICKS」をリリース
  • 2020年
    • 観光HR事業 「ResortBaito Dive」WEBサイトリニューアル実施
      COVID-19影響下にて、オペレーションDXを推進
  • 2020年
    • 東京本社移転(東京都新宿区新宿二丁目)
      フルリモート可能な情報システムへ移行
  • 2020年
    • 新規事業「情シスダイブ」開始、情報システム部周りの全般サポート
  • 2022年
    • HR領域、新規事業「宿泊業界のための外国人求人ナビ」開始
  • 2024年
    • 東京証券取引所グロース市場に株式を上場
  • 2024年
    • 宿泊事業者向けのビジネススクール運営や研修受託事業、業務支援事業を行う「株式会社宿屋塾」の株式を100%取得し、完全子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.5
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 7 9
    取得者 2 7 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.3%
      (15名中2名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
内定者インターン(希望に応じ、様々なインターンシップを用意しております)
 (1)営業インターン
 (2)リゾートバイトインターン

■入社後
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (1)新卒同期全員で本社研修(1週間)
 (2)その後、事業部の研修(1週間~1カ月)
 (3)メンター制度(1年間)
自己啓発支援制度 制度あり
■社内から講師を招くダイブ独自のスキルUPセミナー【ダイブカレッジ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内セミナーを定期的に開催しています。講師・受講生はともに社員。
SEOにも強い「マーケティングチーム」や社長賞を受賞する「システムチーム」、人間力で打ち勝つ「営業」、「新規事業立ち上げ」をしたメンバー…。
それぞれの領域にて知見のある社員が、今まで挑戦、失敗、成功して歩んできたからこそ得られた知識や価値観を互いにシェア。
社員の自己啓発を促します。
メンター制度 制度あり
■エース先輩社員との1on1メンター制度(1年間伴走します)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学
<大学>
京都大学、国際教養大学、東北大学、山形大学、上智大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、近畿大学、駒澤大学、駒沢女子大学、法政大学、東海大学、東洋大学、東邦大学、筑波大学、神奈川大学、明治学院大学、獨協大学、聖心女子大学、横浜市立大学、愛知大学、愛媛大学、高崎経済大学、東京国際大学、東京情報大学、拓殖大学、桜美林大学、玉川大学、武蔵大学、日本大学、創価大学、関西大学、大阪国際大学、大阪産業大学、京都外国語大学、熊本県立大学、関西学院大学、高松大学、安田女子大学、熊本学園大学、北九州市立大学、東北学院大学、島根大学、流通経済大学(千葉)、北海道教育大学、阪南大学、京都産業大学、福知山公立大学、立命館アジア太平洋大学、関西外国語大学、京都橘大学、長崎国際大学、香川大学、津田塾大学、福岡女学院大学、琉球大学、山口大学、大阪市立大学、高千穂大学、長崎大学、宇都宮大学、札幌市立大学

採用実績(人数) 2026年 約15名(採用予定)
-----------------
2025年 13名
2024年 18名
2023年 14名
2022年 16名
2021年  4名
2020年 13名
2019年  6名
採用実績(学部・学科) ■観光系
■国際関係
■まちづくり
■地域創生
■外国語学部
■異文化
■コミュニケーション
■英米文学
■文学系
■経営学
■経済学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 10 18
    2023年 6 8 14
    2022年 8 8 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 0 100%
    2023年 14 2 85.7%
    2022年 16 2 87.5%

先輩情報

営業としてかっこよくありたい!これが今の私の原動力です。
野田くん
2023年
25歳
明治学院大学
【観光HR事業】ホテル・旅館へのリゾート人材営業
人の感情にとことん介入する人材営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224268/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ダイブ【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイブ【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイブ【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダイブ【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイブ【東証グロース市場上場】の会社概要