予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さま、こんにちは!アラオ株式会社 採用担当です!当社は「ゴム・プラスチック」を素材として、工事現場で働く人や関わる全ての人たちに「安全安心・便利・イメージアップ」に繋がる商品を「企画・開発・販売」しているメーカ×商社です!プライベートも充実させられるよう「福利厚生」にも力を入れています!是非ご参加の程よろしくお願い致します!【マイナビだけで会社説明会受付中!!】◆◆絶賛、応募受付中!◆◆開催日時は「説明会・セミナー」画面からご確認ください!
皆さんがいつも過ごしている街のあらゆるところで見かけることが出来る「点字パネル」等を取り扱っています
福利厚生が充実しておりますので、「プライベート」の時間を大事にすることが出来ます。
「無借金経営」「創業70年以上の老舗企業」「10年以上連続で増収増益」なので、安心して働くことが出来ます
当社の社長が、「社長名鑑」に掲載頂きました。
当社は1953年7月に設立し、2025年の7月に73期目を迎える老舗企業です。設立当初は長靴や雨合羽・ゴムホース等を扱い、現在は建築資材から保安用品まで手掛けておりますが、「ユーザーは建築(土木)であること」は設立当初から変わりません。「会社の成長の”源”は?」とよく聞かれる質問ですが、【毎年必ず新卒採用続ける事】、【年間5~10の新商品を開発する事】この二つの大きな要素が”強い会社”を作り上げ、今でも”強い会社”であると自負しています。当社の社長が就任前からずっと頭に描いてきたことは「社員がアラオで働く事への満足」「社員の家族の満足と幸せ」でした。顧客満足・・・よく聞く言葉ですが、その前に社員が仕事に満足しなければ顧客に満足などお届け(提供)することなど出来ません。当社社長が尊敬するお得意様の社長、その方は社員だけではなく、常に社員の家族にも目を向けれおられます。その念に心を惹かれ、社員だけではなく、社員の家族が「アラオで働いて良かったね」と言ってもらえるような会社作りをしていきたいと考えております。先人の意思・想いを受け継いだうえでこれからも”強い会社”であり続けるために2021年7月第69期に経営理念を刷新して社員と共有をし、飽くなき追求をすることで「会社の成長の”源”」にします。
~安全で快適な街へ~-商品を通じてインフラ整備をサポート -アラオが取り扱う商品は、街のあちこちで見かけることができます。例えば、目の不自由な人を誘導する点字パネル(点字ブロック)や、さまざまな工事現場で活躍する各種の建築・土木資材などです。誰もが安心して街を往来できるために、そして、工事の安全性と生産性を高めるために使用され、活気あふれる住みやすい街づくりに貢献しています。 商品の種類は、独自に開発したオリジナル商品を中心に多岐にわたります。各地に拠点を整備して広域販売網を構築。大手ゼネコンをはじめ専門卸業者などさまざまな分野のお客様に素早く商品とサービスをお届けし、全国の街づくりを速やかにサポートしています。
男性
女性
<大学> 桃山学院大学、桃山学院教育大学、大阪市立大学、大阪経済大学、大阪産業大学、関西大学、関西外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、駒澤大学、専修大学、中央大学、東海大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、文教大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、追手門学院大学、神戸女子大学
などの全国の国公立私立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224334/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。