予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名カーライフアドバイザー
仕事内容車の販売からアフターフォローまでお客様のカーライフをサポート
私はカーライフアドバイザーとして車の販売、アフターフォローなどを行っております。自分の担当するお客様へのお乗り換えのご提案はもちろん、新規顧客の獲得を目標に日々業務を行っております。初めてスバルにご来店されるお客様との商談では、スバルを選んでいただくために「スバル車の魅力」を最大限お伝えし、お客様に合ったご提案をすることが受注に繋がっています。また、スバルには独自の先進安全技術である「アイサイト」があり、「プリクラッシュ体験」などを通じてスバルの安全性能の高さを身をもって体感いただけるので、他のメーカーよりも強みがたくさんあります。
当社には、カーライフアドバイザー以外にもメカニックやアシスタントスタッフなど様々な職種があります。職種ごとに行う業務は異なりますが、全員が「お客様にご満足いただける会社作り」というひとつの目標に向けて会社一丸となって働いています。そのため店舗ではインカムなどを活用し、店舗全員で声を掛け合いチームプレイを意識しながら働いています。また、スバルでは充実した研修制度もあるので、営業未経験の方でも安心して働けますよ!
自分の担当のお客様が点検来店された際にお乗り換えを提案したのですが、「まだまだ乗ります!」と笑顔でお断りされてしまいました(笑)。しかし、その後もこまめに新型車のご提案をしていたことで、そのお客様のご家族にご成約いただけたんです!この経験から、目の前のお客様に断られたからといって提案する事をやめるのではなく、常に可能性にかけて活動する大切さを実感しました。
私の仕事で欠かせないアイテムは、自慢の愛車・フォレスターです!スバル車のプロとして車の販売をするためにも、常日頃から自社の車に乗り、お客様目線で運転することを心がけています。実際に自分が運転していく中で、スバル車の安全性能の高さや、走行安定性、乗り心地の良さなどを体感し、自身の体験談も踏まえて商談に望むようにしています。また、自動車ディーラーの営業職の醍醐味でもある、自分の好きな車に乗れるということも、仕事をするうえでのモチベーションに繋がります。
私の休日の過ごし方は、愛車でドライブがてら各地の美味しいものやカフェ巡りをしています。皆さん、自動車ディーラーの営業職にもたれる印象として「休日なんてあってないようなもの。」「休日返上で働いている。」と思われがちですが、南九州スバルは、毎週火曜日、水曜日の2日間は定休日となっております。そのため、毎週しっかり2連休とることができるので、心も身体もリフレッシュして翌週を迎えることが出来ます。また、社員の中には有休を追加してキャンプや旅行に行く人もいますよ!