最終更新日:2025/6/30

(株)神戸物産 【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • スーパーマーケット
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
会社と消費者をつなぐ仕事、会社の売り上げを作る仕事
PHOTO
商品の生産を支える仕事

募集コース

コース名
総合職(横浜営業所)
入社後、面談を行い、ご希望を考慮のうえ、適性を見て配属部署を決定いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 スーパーバイザー(業務スーパー) 

・新規店舗の売場作り、運営方法の指導 (搬入、陳列、商品管理)
・日々の店舗巡回や売場提案
・店舗オペレーションの助言
・売上、利益分析
・直営店の店舗運営
・店舗オペレーション・売場の改善模索
・本部とFCオーナー・FC店のパイプ役
・商品要望の吸い上げ
・Gyomucaの運営

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    採用選考にエントリーいただくには、会社説明会の参加が必須条件となっております。
    少しでもご興味を持っていただけましたら、まずは会社説明会のご参加をお願いいたします。

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※採用選考にエントリーいただくには、会社説明会の参加が必須条件となっております。

募集コースの選択方法 会社説明会にてコースの説明を行います。その後、エントリー時に選択いただければ結構です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
※エントリー締切後
各説明会ごとにエントリー締め切り日を設けております。
選考方法 書類選考、適性検査、面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

※入社後、面談を行い適性を見て配属を決定いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)200,000円

200,000円

0円

なし

  • 試用期間あり

3カ月(待遇等変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・出張手当(宿泊:1日目4,000円、2日目以降5,000円/日))
・家族手当(1人目:5,000円/月、2人目以降:3,000円/月)
・役職手当
・時間外手当(1分単位で支給)
昇給 年1回(12月)、及び随時
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 ■完全週休2日制(原則土日)
■年始休暇(1/1~1/3)
■年次有給休暇(法定通り) ※消化率85%(昨年実績)
■リフレッシュ休暇(3連休×年2回)
■ライフサポート休暇(1日休×年5回)
■産前産後・育児休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
交通費支給(上限5万円/月)
確定拠出年金制度
退職金制度(勤続5年以上)
人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回)
従業員持株会
慶弔見舞金
慰労会補助
書籍購入補助
資格取得補助
外部セミナー受講補助
※各項目に社内規定有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

神奈川県横浜市神奈川区台町1番地1(仁保ビル4F)
神奈川県横浜市西区高島2丁目6-32 横浜東口ウィスポートビル12F

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※原則20:00以降の残業なし。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒675-0063
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
株式会社 神戸物産
総務部リクルート課 新卒採用担当 大対(おおつい)、小田垣(おだがき)
TEL 079-457-5052
FAX 079-457-5002
URL https://www.kobebussan.co.jp/
E-MAIL recruit@kobebussan.co.jp
交通機関 「横浜駅」各線より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)神戸物産 【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)神戸物産 【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)神戸物産 【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)神戸物産 【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ