予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
三菱地所・サイモン新卒採用のページをご覧いただきありがとうございます!
当社の旗艦店である「御殿場プレミアム・アウトレット」は、新エリアにメリーゴーランド等のアトラクションや、ホテル・温浴施設を備え、さらに進化を遂げました。
日本における「アウトレット」のリーディングカンパニーとして、現在10施設を展開しています。日本最大級の規模・売上を誇る「御殿場プレミアム・アウトレット」では、2020年に増床と小田急とのタイアップによるホテル・温泉施設を併設した世界初の一大リゾートタウンとしてオープン。また新規施設として2022年10月に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」をオープンいたしました。今後京都府城陽市への新規出店も決定しています。(総務人事部長)入社後、あみプレミアム・アウトレットと佐野プレミアム・アウトレットでマーケティング担当を経験した後、社内公募制度に応募し経営企画部に異動しました。現在はCSRを担当しています。その取り組みの1つが、2017年9月に開設した「御殿場プレミアム・アウトレット保育園」の立ち上げ。企業主導型保育事業という制度を活用した保育園で、仕事と子育てを両立するセンター内のスタッフを中心に利用してもらっています。もともと現場でマーケティング担当としてセンターの活性化などを支援してきた経験が、今に生かされている気がします。また社内には、「やってみたい」という意志を応援してくれる風土があるため、自分の可能性を伸ばすことができている実感があります。現在は本社と各拠点がさらにつながりを持てるよう社内報の制作を行っています。(経営企画部/2009年入社)現在、京都府城陽市に開設予定の新規プロジェクトに携わっています。私の場合、入社後に土岐プレミアム・アウトレット、御殿場プレミアム・アウトレットで現場の施設管理を行っていた経験があり、土岐では増床工事に関わった経験もあります。そのためお客さまに支障がないように工事では何に配慮をしたらよいかもイメージがしやすいです。一方、城陽市の新規施設は、土地の整備や地元行政との協議などすべてが初体験。開発を手掛けたいと入社しましたので、念願の仕事を任せられていることに充実感を感じています。経験のすべてを自己成長の糧にすべくプロジェクトに臨んでいます。(開発部/2012年入社)
当社は三菱地所とサイモン・プロパティ・グループの合弁会社です。日本における『プレミアム・アウトレット』の開発・運営を担い、日本に「アウトレット」という業態・文化を浸透させたリーディングカンパニーです。現在は高速道路ICや空港、観光地からのアクセスに優れた郊外立地に9施設を展開し、いずれも都心の喧騒とは無縁の非日常空間を創造しています。■地域の特性を生かし、日常にはないプレミアムな空間や楽しみを創造すること。それこそ、『プレミアム・アウトレット』ならではの魅力です。たとえば、富士山を仰ぐ御殿場では登山シーズンに富士山五合目との往復バスを新規就航し、富士山観光×ショッピングという新たな価値づくりに成功。とちおとめの産地に近い佐野では「とちおとめフェア」と「いちご狩りを楽しんだ後は、佐野プレミアム・アウトレットでお得にショッピング」キャンペーンを展開しました。大規模な増床を計画段階から完遂させ、新しい非日常空間を生み出す企業です。
2022年10月に埼玉県深谷市に国内10ヵ所目となる「ふかや花園プレミアム・アウトレット」がオープンしました。今後、京都府への開業を予定しております。
男性
女性
<大学院> 神戸大学、茨城大学 <大学> 九州大学、神戸大学、滋賀大学、筑波大学、東京大学、東京都立大学、東北大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学、青山学院大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上智大学、中央大学、東海大学、東洋大学、同志社大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224620/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。