私たちの体験から、当社の人材育成環境のことを知っていただけたでしょうか。Q’sfixは長期的な目線で社員を教育する制度が整っています。ですから、学生時代の専攻には関わりなく、採用基準はズバリその人のポテンシャルやヒューマンスキルです。
具体的にどんな方を求めているかというと、まずは「好奇心旺盛」であること。ものをつくる喜びに共感し、新しいことにチャレンジできるフレキシブルな精神があればいいのです。要するに好奇心が強く自分から行動できる人ほど、奥深く面白い仕事ができます。
次に、「チームプレーができる」ことも重要です。SEの仕事は一人ではなくチームで行います。個人のスキルを高めることはもちろん必要ですが、チームとして成果を出せなければ意味がありません。人それぞれ個性や経験の違いはありますが、その時々の自分の役割を十分に理解し、チームとして最大限の力を発揮できるよう努力出来る方が活躍できる環境です。
加えて、「倫理観と責任感」も大切な要素。当社の扱うシステムは社会インフラの根幹を成すシステムです。それゆえ、小さなものでも数十万人、大きくなると数千万人の人々の生活に影響します。ですから、やりがいや達成感は大きいのですが、一方で社会的責任や、高い倫理観も求められるのです。こうした価値観に共感できる方とともに、会社として豊かで便利なIT社会を支える不可欠な存在へと成長していきたいですね。