最終更新日:2025/4/7

静岡ロジスティクス(株)

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
静岡県
資本金
2,000万円
売上高
15億8,310万円(2024年3月期)
従業員
82名
募集人数
1~5名

「運ぶ」という概念から「物流のプロデューサー」へと進化している会社です。#年間休日127日

是非エントリーください!縁の下の力持ちの仕事です。内定だし最短2週間! (2025/04/07更新)

伝言板画像

はじめまして!私、静岡ロジスティクスの野極(ノギワ)と申します。

この伝言板を見ている方は就職活動生の方と思います。
弊社のしていることのメインは物流業です。
その他に倉庫業・クレーン建設業・酒類販売・パレット販売など、手広く活動しております。
是非この画面のみならず、弊社の他のページも見てください。
ただ、規模や業務内容は掲載内容だけでは分からないと思います。
まずは来てから感じてみて下さい。
そこから変わる部分があるかと思います。

【会社説明会】お待ちしております!
<静岡会場>静岡ロジスティクス株式会社 本社
2025.3.10(月)14:00~17:00 済
2025.3.25(火)14:00~17:00 済
2025.4.7 (月)14:00~17:00 済
2025.4.24(木)14:00~17:00

【選考会】事前に会社説明会にご参加してからお申込み下さい。
説明会参加者へ選考会お申込みメッセージを送信しております。
2025.4.15(火)14:00~17:00

エントリーを宜しくお願い致します☆

************************************** 


皆様にお会いできることを、楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    商品を目的地に運ぶ中間役として、物流の重要性を実感しながら働くことができます。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、研修制度など、福利厚生や教育・研修制度が充実しています。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では12日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
皆様にお会いできることを楽しみにしております。是非一度、【静岡ロジスティクス】を感じて下さい!
PHOTO
社員一人ひとりがお客様の課題を共に解決する物流戦略のパートナーでありたいと考えております! 

日本を物流の一部を支えていると思ったらすごい仕事です。

PHOTO

輸送と倉庫、どちらの専門性も兼ね備える弊社だからこそ、単なる「保管」や「輸送」といった個別のサービスにとどまらず、物流業務をトータルで戦略的な提案が可能です。

皆さんはスーパーやコンビニで買い物はすると思います。
その時は何も感じていないと思いますが、ご存知のとおり、「誰かが商品をその目的地に運んでいる」のです。そのようにその中間役がいないと消費者は困りますよね?
2011年に発生した「東日本大震災」の後、被災地周辺の物流が機能しなくなり、生活必需品がコンビニからなくなるという非常事態が長く続きました。物流が機能しなければ私たちの日常生活がなくなってしまうことが、再確認された出来事だったのではないでしょうか。

そう思ったらすごい仕事だと思いませんか?
イメージは色々あるかと思います。しかし、
【重要なお仕事ではありますが、大変なお仕事ではないです】
その為、【弊社では入社3年間の定着率は90%以上です】
それは、社員が働いていて一番理解して頂いているかと思います。
※大事な商品・大切なモノを安全に届ける仕事の重要さを

ここからはそんな弊社の内容をお伝えします!
弊社は静岡県下だけではなく、物流ネットワークを利用することで、日本全国各地への配送を可能にしています。さらに設備の整った倉庫を用意し最新の情報システムも取り入れることで、常に業務の改善となるようなインフラ整備に注力しています。このようにネットワークや倉庫、システムの整備など、事業環境を整えると同時に大切にしているのが「お客様と同じ視線に立つ」という基本姿勢です。私たちは、社員一人ひとりがお客様の課題を自分の課題としてとらえ、ともに解決策を模索するような、物流戦略上の良きパートナーであることを目標にしています。これからも静岡県のみならず、様々な部分をサポートできるよう邁進していきます。


≪人事担当より一言!≫
毎日同じことより、毎日が違う仕事のほうがいいと私は思います。
一見同じに見えますが、違います。なんで?が知りたい方は
実際来て見てもらったほうが分かりやすいです。
お待ちしております!
《人事担当:野極》

会社データ

プロフィール

1982年に設立して以来、モノと人を結び【特種東海製紙(株)の物流】を支えてきました。
そして日々物流業界は大きな変革を遂げています。
地球規模でのクリーン環境の保全や環境と調和のとれた事業活動が推奨される一方、法改正による物流競争の激化や不安定な燃料動向、経済の低迷による運送の減少といった厳しい問題も抱えています。
静岡ロジスティクス(株)は、物流事業・クレーン事業・ネットワーク事業など、今まで培ってきたノウハウと実績のもと、「運ぶだけ」の業務を超えた「物流の総合プロデューサー」として 物流に新しい価値を提案しています。
今後も「人にお届けする」物流の仕事に誇りを持ち、多くのお客様に喜んでいただけるよう、新しい取り組みにチャレンジしていきます。

事業内容
●一般貨物自動車運送業
●倉庫業
●移動式クレーン建設工事業
●パレット製造販売業
●酒類販売業

PHOTO

「人にお届けする」物流の仕事に誇りを持ち、新しい取り組みにチャレンジしていきます。

本社郵便番号 411-0932
本社所在地 静岡県駿東郡長泉町南一色881-1
本社電話番号 055-988-1357
設立 1982年3月5日
資本金 2,000万円
従業員 82名
売上高 15億8,310万円(2024年3月期)
事業所 ●本社
静岡県駿東郡長泉町南一色881-1
株主構成 特種東海製紙(株)100%
主な取引先 ・特種東海製紙(株)
・(株)TTトレーディング
・(株)トライフ
・(株)竹尾
・平和紙業(株)
・新生紙パルプ商事(株)
・(株)大文字洋紙店
・(株)ACT
・(株)東京発条製作所
・ダイオーロジスティクス(株)
・王子物流(株)
・北越物流(株)
・楠原輸送(株)
・鈴与カーゴネット(株)
・日本通運(株)
・名鉄運輸(株)
・セキスイハイム東海(株)
・静岡セキスイハイム建設(株)
・大和リース(株)
・大成建設(株)
・鈴与建設(株)
・木内建設(株)
・山本建設(株)
・ニチモクパレット(株)
関連会社 特種東海製紙(株)
新東海製紙(株)
(株)特種東海フォレスト
特種東海マテリアルズ(株)
新東海ロジスティクス(株)
(株)レックス
(株)TTトレーディング
特種東海エコロジー(株)
(株)トライフ
(株)駿河サービス工業
十山(株)
(株)モルディア
トーエイホールディングス(株)
トーエイ(株)
(有)ハヤト
日本東海インダストリアルペーパーサプライ(株)
(株)貴藤
平均年齢 41歳
沿革
  • 1982年3月
    • 泉興産(株)設立 資本金2,000万円 特種製紙(株)の物流業務(運送・倉庫)を開始
  • 2002年5月
    • 損害保険代理店業 開始
  • 2003年2月
    • パレット製造業 開始
  • 2006年7月
    • 特種ロジスティクス(株)へ社名変更
  • 2008年2月
    • 酒類販売免許 取得 芋焼酎『玉楠』販売開始 自家用給油所設置 軽油販売開始
  • 2010年4月
    • 静岡物流(株)を吸収合併と同時に静岡ロジスティクス(株)へ
      社名変更 クレーン建設工事業を継承
  • 2015年1月
    • 国土交通省 安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得
  • 2015年6月
    • 建設事業(橋梁架設・溶接工事)を開始
  • 2015年9月
    • 東京支社を開設
  • 2019年2月
    • 新社屋へ移転
      長泉第3物流センターが竣工、稼働開始
  • 2022年3月
    • 建設事業(橋梁・仮設・溶接工事)の終了および東京支社を閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
トラック協会主催の安全研修を受講
対象:新入社員

外部研修参加で、基礎知識からマネジメントまでスキルアップ支援を実施
対象:新入社員、中堅社員、監督職、管理職
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援(会社全額負担)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、神奈川大学、静岡大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、専修大学、東海大学、東京理科大学、常葉大学、二松学舎大学、日本大学、日本福祉大学、法政大学、立正大学

※日本全国の様々な学校から採用しております。

採用実績(人数) 【採用実績】
2024年 ―
2023年 1名
2022年 2名
2021年 1名
2020年 ―



採用実績(学部・学科) 経済学部、文化政策学部、経営学部、法学部、社会福祉学部、教育学部、文学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

一人前のプロドライバーを目指してます!
森 真澄
2018年入社
26歳
日本福祉大学
社会福祉学部社会福祉学科
運輸部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224823/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

静岡ロジスティクス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静岡ロジスティクス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静岡ロジスティクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
静岡ロジスティクス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 静岡ロジスティクス(株)の会社概要