こんにちは、社会福祉法人豊生会 採用担当の村松です。
この度は多数ある法人の中から、当法人へご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
期待や不安、いろいろな想いがありますが、焦らずじっくり自分に合った施設を見極めていきましょう。
さて、幣法人は、次世代を担う短・大卒採用を近年本腰を入れて採用しています。
おかげ様で、2022短・大卒5名⇒2023短・大卒5名 2024短・大卒3名と着実に採用数を伸ばしております。
これも、学生さんがセミナーを通じて私どもの考え方に共感いただけた事によるものだと理解しています。
では、幣法人の考え方とは何なのか???
【ここがポイント】
法人規模も敢えて拡大路線をとらず、ご利用者様やスタッフを大切し、介護なら彩幸と言って頂けるような《老舗》を目指している法人だということです。。
歴史のある法人だから新しいことを取り入れない、なんて事もなく寧ろ新鮮な意見を積極的に取り入れていく環境があります。
【ポイントの骨格】
少子高齢社会の現在、高齢者を支える人財採用は困難な状況にあり、一方サービスを提供する側は供給過多となりつつあります。
規模拡大で適切なサービスを提供できる環境確立が可能なのか、疑問視される時代にあると見ています。
大切なことは、利用する方、支える職員を法人がしっかりとサポートできるか?ということです。
どこにでもあるサービスではなく、ここでないと受けれないサービスを実践できる施設造りを目指しています。
こんな、施設づくりを一緒にやってみませんか?
〇安心して将来を託したい。〇いろいろな意見を取り入れて欲しい。〇活躍したい。
〇安定志向だ。〇職場環境の良いところで働きたい。〇キャリアチェンジを図りたい。
〇とにかく楽しく働きたい
こんな施設を探している方は、是非、当法人をご検討下さい。
今後、セミナー等のお知らせも随時更新していきます。
な~るほど!と実感いただけるコンテンツと聞いてお得な情報満載でお待ちしております。
あなたが求めるものがきっと見つかるはずです。
一人では不安な方はお友達を誘っての参加も大歓迎
※エントリーいただいた方に、アナログですが…求人パンフレットを送付します。
※施設紹介も一度ご覧下さい。 https://saikou.or.jp/contact/