予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名しんわ尼崎管理事務所
仕事内容総務・請求 事務
現在、事務員として仕事をしています。事務の一番メインとなるのは、報酬の請求業務です。 利用者様に対する支援内容を、現場職員に報告してもらい、それを元に国へ報酬を請求する業務です。また、請求業務のほかにも、電話応対や提出書類の作成、ご家族様へ手紙の送付、備品発注、経理関係など業務は多様にあります。事務職は、現場と連携して成り立つことが多くあります。小さいミスが、当施設の運営と利用者様、そしてそのご家族様との関係にも関わってきますので、集中力のいる仕事です。
責任感を持って行う仕事が多いため、1つの業務が終わるたびに、やりがいを感じます。さらに、やらなくてはいけない仕事量が多いほど、達成した時の充実感はとても大きいです。全く福祉の知識のないまま入職し、任される仕事量も、最初は1つだったものが、2つ3つと増え、仕事を通して、知識を増やしていくことができました。そして、現在は、幅広く様々な仕事に携われる事にやりがいを感じています。
私は、丁寧かつ正確に、業務を行うように心がけています。以前は、横着をしてミスが増え、確認作業で二度手間になり、結果的に仕事量が増えることが多くありました。これらのミスを減らすために、どのようにすればミスが減るのか、考えるようになりました。例えば、手間を掛けてでもチェック表を作成したり、メモや付箋等を使用するなど、事務作業の効率化を目指して、1つずつ丁寧に仕事を行っています。
学生の間は、1日ダラダラと過ごすことが多かった私。入職した3ヶ月頃までは、睡眠第一!と思い、ダラダラ寝て過ごしていました。しかし、ある時に、このような過ごし方はもったいないと感じ、行動的になりました。現在は、趣味や買い物、観光を楽しみ、有意義な時間を過ごしています。私の「オフの日は、仕事のことを考えない」をモットーに、思いっきり楽しみ、リフレッシュをしながら休日を過ごしています。
不安・迷い・焦りもある就職活動ですが、人と比べずに、落ち着いて自分のペースで納得がいくまで諦めずに頑張ってください。同じ業種でも企業によって、特性や目標に違いがあります。その中で、自分自身に合った企業とマッチング出来ることを願っています。たまには息抜きもしてくださいね!