予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名積算設計課
勤務地山形県
仕事内容設備設計・積算
空調設備、換気設備、給排水設備等の機械設備工事の設計の仕事をしています。設計の仕事は設計図を書くだけだと思われますが、設計図を書く以外にも様々な作業を行っています。 まず、施主様や他業者と打合せを行い、ご要望をお聞きすることで建築物や各部屋にどのような設備が必要か計画し確認をします。次にシステムや設備機器の能力、配置等を検討、提案し、それらが決定したらようやく図面を作成できます。図面作成が終わったら間違いや問題ないことを再度確認し、機器や配管等の数量を拾い見積書を作成します。 図面と見積書を確認いただき了承頂ければ、設計終了となります。
機械設備工事の設計は、建物の利用者が快適に過ごせるように、様々な根拠や計算、経験をもとに設計を行いますが、実際に部屋はこの機器能力で暖まるか、建物全体の水量はこれで足りるか、機器やシステムが計画通りに稼働するかなど心配になることが多くあります。 しかし、建物が完成して、実際に利用者が快適に過ごしているのを見て、自分の設計に自信を持つことができ達成感を味わうことでき、やりがいを感じます。
仕事をするうえで一番大事なことは、人とのコミュニケーションだと思っています。 どの仕事でもそうですが、報・連・相は必ず必要です。自分の内に抱え込まないでどんどん相談や報告すれば、助言も頂けて自分も早く成長することができます。 他にも挨拶、御礼、返事等はしっかりと言葉にすることで相手に好印象を与えることができるますし、建設業は様々な人と打合せや話をする機会が多いので、明るく世間話でもして仲良くなることで仕事も円滑に進めることができます。