予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎建物のガス設計施工管理◎ガス器具の販売、サービス・メンテナンス◎イベント、販促活動 ガスによる快適な暮らしをお客様の要望に応えて実現します。お客様とのふれあいを通して成長を実感できる仕事です。多くのお客様に快適な暮らしをお届けするやりがいを感じてください。経験豊富な先輩が、みなさんの成長をしっかりサポートします。若手の意見もしっかり取り入れていく社風ですので、安心して気後れすることなく業務に取り組んでいただけます。◆入社後の流れ(全職種共通)入社後は総務で1週間の研修を実施。その後、半年間のジョブローテーションで会社の各業務を経験し、適性を考慮して配属先を決定します。◆資格取得について(全職種共通)ガス主任技術者の資格や建設・土木関連、事務職関連の資格等、資格取得の費用については教材や通信教育、受験料など会社がサポートを行います。また、資格を取得した場合は奨励金があります。〇社員とその家族を大切にする社風(全職種共通)・社員の運動不足解消のため卓球等、運動ができる体育室を用意。・子どもの誕生日には小学校就学前まではケーキ、小学校入学から中学校就学前までは1万円を支給。・通常は小学校就学前までの育児看護休暇を、中学校就学前まで取得可能。・1年のうち4日連続(分割可)で休暇取得可能。休暇を取りやすい雰囲気。・結婚している社員や市外出身者のための社宅制度。・宿直時に利用する浴室や台所を改装した設備のリニューアルが完成。
◎ガス導管設計維持管理 ◎ガス製造、ガス設備維持管理◎ガスに関する保安業務青森市の中心部を網羅するライフラインにガスを行きわたらせ、さらに各家庭まで安全に届ける供給部の仕事。それは、温かなお風呂や美味しい食事など、お客様の暮らしに安らぎと喜びを提供することにつながる仕事です。安全・安心・無事故を重要視し、部署全体で一丸となって業務に取り組んでいます。◆入社後の流れ◆資格取得について〇社員とその家族を大切にする社風営業職に記載している内容と同じです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査(性格検査)と一次面接については同日に実施いたします
(2024年04月実績)
営業職、技術職、大卒
(月給)184,000円
184,000円
0円
諸手当通勤手当最大月 6,000円
入社6か月は試用期間、待遇に変動なし
資格取得奨励金社宅(既婚者・市外)