最終更新日:2025/4/28

(株)エルハンド

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
4億1000万円(2024年9月期実績)
従業員
55名(名古屋37名、東京18名) ※2025年2月現在
募集人数
6~10名

大手企業や地元優良企業を主要クライアントとするシステム開発会社。“利他の心”を大切に、あなたのキャリアアップを全力サポートします!

  • My Career Boxで応募可

【愛知/東京】ITエンジニア募集中 (2025/03/11更新)

伝言板画像

株式会社エルハンド採用担当です。
数多くの企業の中から当社にアクセスいただき、ありがとうございます!

★★★ 会社説明会のご予約受付中!! ★★★

IT業界に関してや就活に関して、ご質問やお悩みなど
直接社長に質問ができます◎ぜひご参加下さい!

みなさまにお会いできることを楽しみにしています!


モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    営業・人事・先輩エンジニア・社内グループなど多方向からのフォロー体制で安心して働けます◎

  • 制度・働き方

    エンジニアとしての成長をサポート。年休125日以上、残業平均11.5Hとプライベート時間もしっかり確保◎

  • やりがい

    多くの現場で経験を積みながら、将来の目標やなりたい姿を見つけていただけます。

会社紹介記事

PHOTO
プロジェクト配属後は担当コーディネーターがサポート!「自社の利益に結びつけるため」ではなく、社員一人一人の夢や希望を最優先に考えることを大切にしている。

”You can do IT!”あなたならできる!あなたの速度でIT業界へ踏み出そう!

PHOTO

「当社の理念は“利他の心を仕事に活かす”。業界の先輩にあれこれ話を聞く感覚で気軽に会いにきてください!」と秦社長

当社はシステム開発の会社ですが、何より大切にしているのは“人と人のつながり””ご縁”です。
例えば、社員から「プロジェクト先の仕事で自分の実力のなさを痛感した。もう一度、学校で学び直したい」と言われ、もちろん引き止めたい気持ちでいっぱいでした。でも、彼の将来を考えて「いいよ。うち以外にも選択肢が広がるのはいいことだ」と一緒に専門学校を探してあげたのです。こんな“縁”を一つずつ重ねることが私の経営者としてのモットーであり、いつか再び彼と仕事ができる日を心の底から楽しみにしています。

当社は、企業向け関連のシステム開発「オープン系」「WEB系」を中心に、車載や家電向け「組込み系」、「WEBサービスやアプリ」の開発、「インフラ環境の設計構築」など様々なプロジェクトに参画しています。
”エンジニアの派遣会社ね”と後ろを向かないでください。当社の魅力はまず「ほとんどのクライアントは自動車・エネルギー関連の大手企業や医療関連で、普通なら携われないビッグプロジェクトに参加できること」。最前線の技術に触れながら着実にスキルアップできる環境が当社なら用意できます。
勤務地は「名古屋駅~栄エリア」、東京は「東京23区エリア」が大半で、年間休日125日・有給休暇100%取得可能・残業の月平均15時間以下など“働きやすさ”にもしっかり配慮しています。
担当の営業コーディネーターのフォローも手厚く、プロジェクト先を定期的に訪れ、「最近調子はどう?」「何か困っていることは?」とヒアリングやフォローを行います。

将来的には、社内での新しい事業や自社内で請け負う案件を拡大して“社員の誰かの夢”を実現することが大きな目標です。ちなみに私自身の夢はWebサービスやアプリを使ったサイトをスタートさせること。そして、子どもにスマホの正しい使い方を教えるような“アカデミックサイト”を立ち上げることです。
もちろん当社で実力をつけた後は事業の中核で活躍できるし、自分で会社を設立しての独立も可能です。そして、ゆるやかに連携した“エルハンドファミリー”を形成することが当社の将来ビジョンです。
正直、いまは当社に就職する気持ちがなくても構いません。この業界について「本音で話が聞きたい」という方なら、遠慮なく会いにきてほしいと考えています。
【代表取締役 秦正富】

会社データ

プロフィール

株式会社エルハンドは、2013年に設立されて以来、IT業界で活躍する企業として成長を続けています。「利他の心」と「ご縁に感謝」を企業理念に掲げ、社員一人ひとりが互いに助け合い、感謝の気持ちを持って仕事に取り組む文化を大切にしています。
今後はAI・VR分野の拡大や自社開発などに取り組んでいきたいと考えています。


■ 人を大切にする社風
エルハンドでは、「人が財産」と考えています。新人からベテランまで、誰もが学び成長できる環境を整え、社員のキャリアパスをしっかりサポート。特に新人研修やスキルアップのための体制を整えており、安心して挑戦できます。

■ 多様なプロジェクトに参加可能
組込みシステム、オープンシステム、業務システム、Webシステムなど、さまざまな開発分野で活躍できる機会があります。自動車、電力、医療、教育、金融・・・など業界もさまざまです。プロジェクトの規模も多様で、初心者が学びながら成長できる案件から、大規模なプロジェクトにも挑戦が可能です。

■手厚いフォロー体制
*担当営業コーディネーターがまめにフォローを行います。業務上の不安や疑問にも親身になって対応します。
*入社後は1年毎に「キャリアアップ計画書」を作成。やりたい仕事や身につけたいスキル、1年後の姿を設定し、上司や営業コーディネーターと共有します。定期的な面談や研修、勉強会を通してフォローしていきます。

■ 社員同士の絆
20代・30代が中心に活躍するエルハンドでは、チームワークを大切にしています。社内コミュニケーションを円滑にするため、定期的な交流イベントや社内グループでのMTGを開催。アニメやゲーム好きが多いのも特徴です◎

■ 挑戦する人を応援する制度
働きながら資格取得をサポートする資格取得報奨金制度や、スキル・キャリアアップをフォローする動画研修ツールなどをご用意しています。意欲的な姿勢を持つ社員にとって成長できる場であるよう、今後も環境整備に取り組みます。


エンジニアとしての成長を全面的に支援する体制がエルハンドの強みです。
多くの現場で経験を積みながら、将来の目標やなりたい姿を見つけてください◎将来的には、社員の夢でもある「自社製品の開発」「IT教育事業」「ECサイトの運営」など実現していきたいと考えています。
技術力だけでなく人間力も磨ける環境で、私たちと一緒に新しい未来を築きましょう!

事業内容
  • 技術派遣
■オープン系、Web系システムおよびソフトウェア開発
■インフラ系ネットワーク・サーバ構築・運用・保守
■組込み系、制御系システム開発
■Webサービス、アプリケーション開発
■システム運用・保守
■IT技術者の派遣および常駐支援サービス(派23-301908)

PHOTO

本社郵便番号 460-0008
本社所在地 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3F
本社電話番号 052-261-7771
設立 2013年4月
資本金 1000万円
従業員 55名(名古屋37名、東京18名) ※2025年2月現在
売上高 4億1000万円(2024年9月期実績)
事業所 ■本社
 愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル3F
<アクセス>地下鉄名城線「矢場町」駅3番出口徒歩3分

■東京 
 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー2F
<アクセス>
 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩30秒
 都営大江戸線「都庁前」駅徒歩4分
 JR線「新宿」駅より徒歩7分
     
代表者 代表取締役 秦正富
平均年齢 32歳(20代:31名 30代:16名 40代:6名 50代:2名)※2025年2月現在
性別比 男性 75%(41名):女性 25%(14名)※2025年2月現在
社名の由来 エルハンドとは、努力して最高の利益・幸せ・信頼を自分たちの手(ハンド)で得る・掴み取る(エル)と言う思いが込められています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修・フォロー
入社半年前の10月頃から、随時研修・フォロー面談を行います。
フォローツールをご用意し、社会人になる前の心構えやビジネスマナーなど学びます。

■新入社員研修
・ビジネスマナー研修 ・スキル研修
名古屋本社にて、入社後1~3ヵ月間の研修を実施。
プロジェクト参画前に社会人としての基礎を身に付けていただきます。
その他、オンラインセミナーや書籍を使った研修あり。
配属後は、先輩のエンジニアがサポーターとしてフォローします。

■その他(随時)
・若手社員向けフォロー研修
・リーダー研修
・マネジメント研修
・コミュニケーション研修
・プログラミング研修
など、スキルや経験・段階に合わせて研修を実施します。


また、システム開発課はグループ制を導入しています。
他エンジニアと近い距離で相談ができるのも魅力。みんなで資格や身につけておくとよいスキルなどテーマや目標を話し合って決めていくような前向きな社風が特徴です。
必要な参考書などがあれば会社でもサポートします。自主学習の好きな方なら、しっかり成長していける環境です。ぜひ一緒に学んでいきましょう!
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
国家資格やベンダー資格など対象資格合格時には、
受験費用全額と報奨金を支給しています。

■オンライン動画研修ツール受講可能
入社後、全社員にアカウントを付与。
プログラミングなどIT分野を中心に
ヘルスケアやビジネススキルなど、
お好きなタイミングで受講が可能です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、中部大学、大同大学、北海道情報大学、椙山女学園大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
HAL名古屋、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、東京ビジネス・アカデミー、専門学校ITカレッジ沖縄、山本学園情報文化専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年  2024年 2025年
-------------------------------------------------------------
大卒    2名   2名   ―   1名
専門学校  2名    ―   4名   2名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 2 2 4
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225353/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エルハンド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エルハンドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エルハンドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エルハンドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エルハンドの会社概要