最終更新日:2025/5/1

(株)エルハンド

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
基幹系・Web系システム開発、アプリケーション開発、組込み系開発、インフラ設計構築、などさまざまなプロジェクトに携われます◎
PHOTO
自動車、電力、医療、教育、金融・・・などさまざまな業界のシステム開発に携われるのは当社ならでは。多くの現場で経験を積みながら、将来なりたい姿を見つけてください!

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システム開発エンジニア
プロジェクト先に常駐する形でのシステム開発業務です。
基幹系・Web系システム開発、アプリケーション開発、組込み系開発、インフラ設計構築、などさまざまなプロジェクトに携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム開発エンジニア

プロジェクト先に常駐する形でのシステム開発業務です。
クライアントは自動車・医療・エネルギーなどの大手企業やシステム開発会社など。
基幹系・Web系システム開発、アプリケーション開発、組込み系開発、インフラ設計構築、などさまざまなプロジェクトに携わっていただきます。

■プロジェクトにはチームで対応!
プロジェクト先には、基本的に2名以上のチームで常駐します。
先輩社員のフォローを受けながら安心して仕事に取り組めます◎
担当の営業コーディネーターもまめにフォローしますので
何かあればすぐに相談できる環境です。

■プロジェクト一例
・AI画像システム開発(Python/MySQL)
・大手自動車メーカーの基幹システム開発(Java/JavaScript/Oracle)
・電力会社向け設備点検計画システム開発(Java/PostgreSQL/Angular)
・先進運転支援システム開発(C/Python)
・車載ECUソフトウェア開発(C/Python)
・工作機械メーカー向け組込みシステム開発(C)
・名刺管理システム(Kotlin/Android/iOS)
・クラウドインフラ環境の設計・構築・運用・保守(AWS/Azure)
・電子申請システムの運用・保守(SQL)
・デジタルカメラ/リモートカメラ開発(C++)
・画像投稿アプリ開発(Flutter)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次面接

  3. 最終面接+筆記試験

  4. 内定者面談

  5. 内々定


内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 <マイナビよりエントリー>

<会社説明会>
対面またはWebにて実施
☆社長の秦に直接質問可能☆

<一次面接(個別)>
基本的にはWebにて実施予定。

<最終面接・筆記試験(個別)>
基本的には対面にて実施予定。
筆記試験は、カンタンな一般教養とプログラミング問題。

<内定>
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
※対面の場合は当日ご持参ください。
 Webの場合は前日までに郵送またはメールにてご送付ください。
★別途担当よりご案内いたします★
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

◆2026年3月卒業見込みの方◆

募集人数 6~10名
募集学部・学科

◆理系/情報系学生歓迎◆

募集内訳 名古屋採用/3~4名
東京採用/2~3名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

◎希望勤務エリアでの配属になります(名古屋・東京)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒/専門卒(1年・2年)

(月給)200,000円

200,000円

大卒/専門卒(3年・4年)

(月給)205,000円

205,000円

大学院了

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、残業代全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※平均2カ月分。その他業績により決算賞与(9月)を支給する場合もあり。
年間休日数 125日
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■アニバーサリー休暇(年1日)
※自身や家族の誕生日・記念日など好きなタイミングで休日を取得できる制度
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■アニバーサリー休暇制度
■半日休暇取得OK(半日単位で有給の取得可能)
■オンライン動画研修ツール
■資格取得報奨金制度
 ※対象資格取得時に受験費用・報奨金を支給
■社員表彰制度(年1回)
■副業OK(社内規定あり)
■研修・勉強会(職種別・階層別など)
■食事会・懇親会など

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知

名古屋エリア・東京エリア、それぞれ希望勤務地での配属。
※転居を伴う転勤はありません。

■名古屋本社
 愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル3F

 アクセス:地下鉄「矢場町」駅3番出口徒歩3分

 <プロジェクト先>
 名古屋市内(名駅・栄・伏見)中心、他愛知県内

■東京オフィス
 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー2F

 アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩30秒
      都営大江戸線「都庁前」駅徒歩4分
      JR線「新宿」駅より徒歩7分

 <プロジェクト先>
 23区中心、他関東エリア

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※休憩1H
    ※プロジェクト先により変動あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 説明会には社長が出席
内定者研修・懇親会 *10月上旬に実施予定*
内定者同士・先輩社員との顔合わせを行います。
入社前フォロー *テキスト配布*
社会人としての心構えなどをお伝えします。
毎月1回、課題を提出し人事担当がフィードバックします。
新入社員研修 *入社後約1ヶ月間*
ビジネスマナー、技術研修を受講いただきます。

問合せ先

問合せ先 株式会社エルハンド
経営管理部 人事・広報グループ
採用担当

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3F

TEL:052-261-7771
MAIL:saiyou@el-hand.co.jp
HP:https://www.el-hand.co.jp/
URL https://www.el-hand.co.jp/
E-MAIL saiyou@el-hand.co.jp
交通機関 ■名古屋本社
 愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル3F
 アクセス:地下鉄「矢場町」駅3番出口徒歩3分

■東京オフィス
 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー2F
 アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩30秒
      都営大江戸線「都庁前」駅徒歩4分
      JR線「新宿」駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)エルハンド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エルハンドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エルハンドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エルハンドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ