最終更新日:2025/4/3

トヨタ情報システム愛知(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
資本金
6,000万円
売上高
102億7600万円 (2024年3月実績)
従業員
402名 (2024年4月現在)
募集人数
21~25名

【学部・学科不問】東海地区の安定企業で、ITエンジニアとして活躍できる。自動車業界からその他一般企業、教育機関まで、幅広い領域の開発を担っています

【文理不問】システムエンジニア(SE)の募集です! (2025/02/12更新)

伝言板画像


プログラミング経験の有無は問いません!

◆IT業界やSEに興味がある
◆IT技術者になって手に職をつけたい
◆安定した企業で長く働きたい
◆地元(東海地区)に貢献できる働き方がしたい

少しでも当てはまる方は是非、当社でシステムエンジニアを目指してみませんか?

エントリーいただいた方に、当社の会社説明会をご案内いたします。
まずはエントリーをお願いします★

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    愛知県の安定企業で長く働けます。『地元の暮らしをITで支えたい』という方にピッタリの会社です!

  • キャリア

    入社後の技術研修にかなり力を入れています。一から当社でITエンジニアに育てます!

  • 安定性・将来性

    愛知県で活躍するATグループ唯一のIT専門企業です。地元で、幅広い領域のシステム開発を担っています!

会社紹介記事

PHOTO
ATグループの一員として、安定的な事業を展開。自動車にかかわるシステムから、事務システム、学校・自治体のポータルシステムなども開発しており、領域は幅広い。
PHOTO
システムエンジニアとして大切な力は、お客様のご要望やお悩みを正しく理解し、伝えるコミュニケーション能力。文系の方も専門知識は入社後身に着けることが可能です。

3年目にして主担当に。お客様の要望を叶えるシステムの実現に知恵を絞っています。

PHOTO

2年目にして大学システムの主担当を任され、システムの保守・改善業務を取り回す稲垣さん。自分でどんなシステムにするか考え、実現する仕事を担当できるチャンスも。

私は大学で情報系の分野を学んでおり、専門知識を生かせる仕事に就きたいと考えていました。トヨタ情報システム愛知には、大学内の説明会で出会い、人事の方がとても丁寧な説明をしてくださったのが印象的で選考を希望することに。親身になって疑問などにも答えていただけて、人の良さにも魅力を感じましたね。文理不問で誰でもシステムエンジニアに挑戦できる環境が整っているのも、安心して働くことができそうだと思い、入社を決めました。

入社以来携わってきたのは、大学・教授・学生が情報をやりとりするポータルサイトの保守・改善業務です。「システム上の文言を変更したい」「文字の表示がもっと大きくなるようにしたい」「ここにファイルをアップロードする機能を足したい」「不具合が出ているんですが対応してもらえますか」といった、日常の中で出てくるご要望やトラブルなどに対処する役目なのですが、お客様からのご要望は、具体的なものから、「こんな風にしたい」と抽象的なイメージで投げかけられるものまで様々。大学側のシステム担当の方ともご相談をしながら、修正の仕様を固めて、カタチにしていきます。

この業務に携わって1年くらいの頃からお客様とのやり取りも行い、3年目の春からはその大学をメインで担当するポジションとなりました。自分が主担当になることに驚きもありましたが、責任ある役割を任せてもらえるのは仕事のモチベーションにもつながっています。与えられた作業を消化するだけでなく、お客様のニーズを把握して、自分で考えながら実装していく。思い描いた通りに動いたのをみると、その度に達成感もありますよ。なにより、システムを使う人たちに便利になったと喜んでもらえるのが、自分にとっても嬉しいことです。
経験を重ねるほどに、分かることも増えて、技術も自分のものになっていきます。もちろん、まだまだ未経験のこともたくさんあって。「こうしたい」と思っても、どうシステムを組んだらいいか悩ましい時もありますね。先輩たちも手厚くフォローしてくださるので、チャレンジを繰り返しながら、システムエンジニアとしての提案力と技術力の幅を広げていきたいです。
(システムソリューション部/2018年入社/稲垣皓太)

会社データ

プロフィール

1984年に株式会社ATグループのIT専門企業として設立。自動車産業やその他一般企業、教育機関(大学など)や地方自治体に至るまで、様々なお客様をITの技術でサポートしています。

多くの新規事業分野に挑戦してきた当社は、これからも決して止まることなく新たな分野に積極的にチャレンジしていきます。そのためには、自由な発想でチャレンジできる、皆さんの「創造力」と「行動力」が必要です!

学部・学科や知識・経験の有無は問いません!
入社後の技術研修に力を入れているので、SEの基盤となる知識・スキルを着実に身に着けて成長することができます。

東海地区に根差して働きたいという方、安定して長く働きたいという方、IT技術者になって手に職をつけたいという方、是非お待ちしています!

事業内容
  • 受託開発
ATグループのIT専門企業として、高いITスキルと経験で培った業務ノウハウにより、お客様にとって最適なITソリューションを提供いたします。

■車の生産から販売に至るトヨタ関連会社における業務支援システムの開発(生産・物流・販売管理システムなど)

■自動車の組込み系などの電子制御製品に関連するシステムの開発(カーナビ、ECU、ロボット)

■その他、教育機関・自治体などトヨタ関連企業以外のお客様に対するシステム開発・コンサルティング
本社郵便番号 470-0128
本社所在地 愛知県日進市浅田平子三丁目330番地
本社電話番号 052-806-8100
設立 1984年10月1日
資本金 6,000万円
従業員 402名 (2024年4月現在)
売上高 102億7600万円 (2024年3月実績)
事業所 本社・日進事業所(日進市浅田町)
名古屋事業所(名古屋市昭和区)
名古屋栄事業所(名古屋市東区)
豊田事業所(豊田市若宮町)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 5 26
    取得者 7 5 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (37名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
●入社直後に約2.5カ月の「技術研修」
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立大学、お茶の水女子大学、金沢工業大学、岐阜大学、南山大学
<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、会津大学、朝日大学、大阪電気通信大学、岡山大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、畿央大学、岐阜大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、高知大学、滋賀大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、信州大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、富山大学、富山県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名城大学、南山大学、日本大学、福井大学、文教大学、法政大学、三重大学、山形大学、山梨大学、山梨県立大学、立命館大学

採用実績(人数) 2024年    …16名
2023年    …17名
2022年    …20名
2021年    …18名
2020年    …19名
2019年    …16名
2018年    …14名
2017年    …17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 10 7 17
    2022年 12 8 20
    2021年 11 7 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 17 0 100%
    2022年 20 0 100%
    2021年 18 2 88.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52964/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

トヨタ情報システム愛知(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタ情報システム愛知(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタ情報システム愛知(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタ情報システム愛知(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. トヨタ情報システム愛知(株)の会社概要