最終更新日:2025/2/12

トヨタ情報システム愛知(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
入社時に、システムやプログラムに関する知識は必要ありません。もちろん、専門的に身につけてきた人も大歓迎!当社独自のカリキュラムで一から学んでいただけます。
PHOTO
配属後も、先輩社員が業務の中で皆さんの成長を後押しします。質問、声かけもしやすい開けたオフィス環境です。遠慮なく何でも聞いてください!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
ITエンジニア
入社後、まずはプログラマーからキャリアをスタートし、必要な知識・技術を習得して経験を積んだうえで、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

【学部不問/地元で働ける】東海地区の安定企業で、ITエンジニアとしてご活躍いただけます!

当社の募集は、経験不問です!『IT業界に興味がある・システムエンジニアになりたい!』というあなたの気持ちがあれば、入社後の教育・研修で当社が皆さんをシステムエンジニアとして育てていきます。まずは、新しいことに恐れずに、第一歩を踏み出すことが大切です!

システム開発は、PCに向かって黙々と働くというイメージが定着していますが、実はお客様やチームメンバーとコミュニケーションをとりながら開発を行っています。
『お客様が本当に欲しい機能はどんなものか?』 を日々考えながら、お客様に信頼されるパートナーとして、お客様の視点に立ったシステム開発を心がけています。

■一から学べる技術研修
入社後、ソフトウエア開発に必要な知識やスキルを一から学べる『技術研修』を約3ヶ月間じっくりと行います。外部のプロの講師が教える、当社オリジナルのカリキュラムで、文系・理系問わず新入社員からも毎年好評です!
技術力だけでなく、社会人としての基礎からチーム力・コミュニケーション力まで、システムエンジニアの基盤となる知識・スキルを着実に身に着けることができます。

■キャリアステップ
当社が目指しているのは、『将来的にプロジェクトをリードできる自立したエンジニア』を育てること。
皆さんには、指示された業務に取り組むだけでなく、自らお客様とやりとりして案件を取り回す仕事ができるようになってもらいたいと思っています。
担当の業務内容にもよりますが、若手社員の中にはすでに主担当を任せられている人も!リーダーシップを発揮し、向上心を持って仕事に臨んでもらいたいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

・適性検査(WEB)

選考方法 【予定】会社説明会⇒エントリーシート提出⇒適性検査・グループディスカッション⇒一次面接⇒二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
選考の中で成績証明書、卒業見込証明書の提出あり
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

※2026年3月卒業見込の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文理不問

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

障がい者向けコースあり 入社前書類として障害者手帳の提出あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学、大学院、専門4年過程

(月給)230,000円

215,000円

15,000円

専門学校3年課程

(月給)225,000円

210,000円

15,000円

高専卒・短大・専門学校2年課程

(月給)218,000円

203,000円

15,000円

一律職種手当:15,000円(固定給に含む)

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月です。
※条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・職種手当(一律15,000円)
・通勤交通費全額
・家賃補助手当
・時間外勤務手当
・扶養手当 
・役務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日 ※当社勤務カレンダーによる)
年末年始・夏季・GW、慶弔休暇、年次有給休暇(半日単位で取得可能)、傷病特別有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得支援:情報処理技術者資格取得支援制度(通信講座、受験料補助、資格取得一時金支給)
健康管理制度: 定期健康診断、中高年向け成人病診断、健康相談、長期療養者対策など
健保施設関連: 診療所(名古屋市昭和区)、各種健康診断・人間ドック等の設備完備
グループ共済会: 結婚祝金、出産祝金、入学祝金、災害見舞金、傷病見舞金、弔慰金、疾病遺族年金、奨学金等
ハイライフプラン: 住宅・年金等各種財形貯蓄制度
退職金制度:ポイント制退職金制度、確定拠出年金制度
保養所: 直営保養所、特約保養所
社内親睦会: 二進会 (新入社員歓迎会・忘年会等)
同好会: ゴルフ、テニス、野球、ビリヤード

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

・日進事業所(本社):屋内禁煙、屋外喫煙場所設置
・名古屋事業所:仕事場禁煙、屋内喫煙場所設置
・豊田事業所:仕事場禁煙、屋内喫煙場所設置
・名古屋栄事業所:仕事場禁煙、屋内喫煙場所設置

勤務地
  • 愛知

本社・各事業所及び各開発拠点(愛知県:名古屋市、日進市、豊田市、岡崎市など)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • 入社2年目以降より、フレックスタイム制での勤務可

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
トヨタ情報システム愛知(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタ情報システム愛知(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ