予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社ページにご訪問頂き、ありがとうございます!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。みなさんにお会いできることを、心より楽しみにしています。
ガラスフリットを中心に、研究・開発・製造を行う研究開発型素材メーカーです。
電子材料分野を始めとして多くの分野に供給している、技術開発型企業です。
特に福利厚生や研修制度が充実しており、働きやすい環境です。
全員が一体となって先端素材技術で成長中!
■日本琺瑯釉薬とは?私たちは特殊ガラスの分野である「ガラスフリット」という製品を中心に、研究・開発・製造を行う研究開発型素材メーカーです。省エネルギー関連技術、化石燃料代替技術等、世の中へ貢献できる材料の開発・供給を通じて、世界に通用する「素材づくり」を行っています!■安定の先にグローバルに挑戦する未来を見据えております!実は弊社の生み出す素材は世の中のあらゆる製品に使われており、弊社がなくなれば多くの事業がなくなってしまいます。それだけのニーズがあり、業績は安定した成長を実現しております。ただ、これからの世の中はどんどん新技術、新製品が登場します。そこでも実は私たちの素材は必要になります。例えば自動運転車や次世代通信技術をとってみてもそうです。グローバル規模で変化する技術分野において、弊社も成長を加速するために新しいことへのチャレンジ精神が求められております。■弊社はこんな方を求めています!お伝えした通り、弊社では現状の安定成長にとどまらず、常に新しいことにチャレンジしていく姿勢を貫いております。新しいものに関わりたい、生み出したいというチャレンジ精神や好奇心のある方が活躍できる最高のステージがここにあります。前向きに弊社の考えにうなずいてくれる方、是非お待ちしています!■意外と社内がアットホームなんです!お昼を一緒に食べたり、休憩タイムにお菓子を食べたり。また社員旅行も熱海、箱根、函館、神戸、沖縄等々、数多く行っております。
当社は1951年に絶縁用ガラスフリットを市場に送り出して以来、技術開発型企業として電子材料分野を始めとしてお客様の用途にきめ細かく対応したガラスフリット製品を多くの分野に供給してまいりました。近年は電子デバイス部品用材料開発へのコンサルティングも採り入れ、ユーザー製品の価値の最大化を当社の使命として企業活動を行なっております。
男性
女性
<大学院> 熊本大学、宇都宮大学 <大学> 芝浦工業大学、城西大学、日本大学、東海大学、小樽商科大学、熊本大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225384/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。