予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事のスタイル】建築資材専門商社とひと言で表しても取扱品目は千差万別です。私たちは現場消耗品から鉄筋など重量物まで広く取扱いしています。それだけにお客様との接点が多いというのも特徴のひとつ。「お客様に喜んでいただく」提案をして人間関係を深めていくというのが仕事のスタイルです。最初の1年間はOJT期間としており、営業職として採用していながら「営業はさせません」。その代わりに受発注業務、入出庫業務、配達、同行活動などを通じてしっかり教育していきます。現在の社員もほとんどが文系出身ですし、社員の成長に応じて指導を変えていくようにしておりますので、安心して挑戦してください。【ルート営業職スタッフのとある一日】 8:10頃 出社してメールチェック 8:30 お客様からの電話対応 9:00 メーカーへの商品問い合わせ 10:00 建設工事現場での見積内容打ち合わせ 12:00 外出先で昼食。お客様と会食することも。 13:00 別の現場で提案営業 15:00 建設会社の担当者と打ち合わせ 16:30 帰社 17:00 メールチェック、見積り、発注など 17:30頃 退社
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
一次選考
最終面接
内々定
※一次選考:筆記試験(適性検査2種)・面接
(2024年04月実績)
大卒・院了
(月給)220,000円
189,091円
30,909円
高専卒・専門・短卒
(月給)210,000円
180,496円
29,504円
【大卒・院了】固定残業手当:30,909円(20時間分)【高専卒・短大卒・専門卒】固定残業手当:29,504円(20時間分)※それぞれ超過した場合は1分単位で追加支給◆交通費※マイカー通勤(入社4カ月目以降)は自宅からの距離に応じて上限2万円。※公共交通機関通勤の場合は定期券相当額を支給。 ◆条件に応じて下記手当の記載もあり。※家族手当(配偶者1万円、子5,000円(20歳もしくは就労するまで))※役職手当(部長8万円、次長7万円、所長6万円、課長4万円、係長2万円、主任1万円)※資格手当(当社規定に拠る)※既卒については最終学歴と同じく扱います。
3ヶ月間。待遇の変更なし。
【大卒・院了】固定残業手当:30,909円(20時間分)【高専卒・短大卒・専門卒】固定残業手当:29,504円(20時間分)※それぞれ超過した場合は1分単位で追加支給 ※既卒については最終学歴に準ずる
◆健康保険◆厚生年金◆雇用保険◆労働災害補償保険(労災)◆退職金制度◆財形貯蓄制度◆資格取得支援制度◆マイカー通勤可◆永年勤続表彰◆作業服貸与※業務に必要な資格・特別講習に関わる費用は会社負担となります。※一部難関国家資格の取得に関しては書籍代や予備校代の補助を行っております。
喫煙所あり
4月~12月 始業8:30~終業17:30(内休憩70分)1月~3月 始業9:00~就業17:30(内休憩70分)