最終更新日:2025/5/21

リリカラ(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 企画・マーケティング系

商品販売のためのサポート業務

  • H.S
  • 2022年入社(新卒)
  • 文教大学
  • 情報学部 卒業
  • 【インテリア事業部】BX推進部 WEBマーケティング課
  • 見本帳出荷手配、ブランド管理関連、ホームページ関連 など

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名【インテリア事業部】BX推進部 WEBマーケティング課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容見本帳出荷手配、ブランド管理関連、ホームページ関連 など

現在の仕事内容

各支店や営業所に出荷する見本帳の手配、画像やロゴなどの使用許可の管理、ブランドコレクションのロイヤリティ報告、ホームページ内の原稿作成、サンプル請求のデータ集計、展示品の管理(貸し出し)、QRコードの作成、イベント時のサポートなどを行っています。


今の仕事のやりがい

ホームページの原稿作成など、閲覧ができる形で残るものを作成する業務は、難しさもありますが、とてもやりがいがあります。より質の良いものを作成することを目指しています。
また、他の部課との関わりがある業務も多く、自分の役割を果たすことの大切さを感じられます。


リリカラに決めた理由

経験してみたいと考えていた業務を行えるのではないかと思えたこと、学生時代に学んできたことを活かせるのではと思えたこと、インテリア業界や事業内容に興味があったこと、選考過程の面接や面談などで感じた会社や社員の雰囲気の良さなどからここで働いてみたいと思う環境だったからです。


会社の雰囲気

穏やかな雰囲気のある会社だと思っています。社員間でのコミュニケーションをとっている場面も多いと感じます。
新入社員の私相手であっても、しっかりと話を聞いてくださる方が多く、あたたかい方が多い会社です!


学生のみなさんへ

就職活動の期間は悩むこと、考えることが多い大変な期間だと思います。私は、就職活動の時期に「自分は何をしたいのか」という部分でとても悩みました。
様々なことを考える中で、自分自身について就職活動前より知れたことが良い経験だったと思っています。
思い通りにいかないこともあるかもしれませんが、自分らしく前向きに就職活動に取り組むことが大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. リリカラ(株)の先輩情報