最終更新日:2025/4/22

愛知西農業協同組合(JA愛知西)

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
ご来店されたお客様に安心感を持っていただけるよう親身に対応する窓口担当の職員。常連の方に名前と顔を覚えてもらえることも多く、お客様との距離が近いのが魅力です。
PHOTO
渉外担当の職員は、担当地域のお客様宅を訪問し、金融・共済商品のご提案などを行います。お客様の声に真摯に耳を傾け、信頼関係を築くことが大切です。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■渉外業務
担当地域のお客様宅を訪問し、愛知西農業協同組合で取り扱っている商品をご提案します。具体的には、貯金、融資、為替などの金融商品をはじめ、生命・医療・建物・自動車などの共済商品(保険)や経済商品(農産物や肥料など)を、お客様の生活状況やライフプランなどに合わせてご紹介していきます。

■窓口業務
支店の窓口に立ち、ご来店いただいたお客様の対応をします。貯金の入出金の手続きをはじめ、共済商品(保険)や経済商品(農産物など)、各種キャンペーンのご紹介・ご提案を行います。窓口担当の職員は各支店の顔であり、お客様に安心感や親しみやすさを抱いていただけるよう、あいさつを含めて細やかな気配りが求められます。

そのほかにも、農業関連、不動産などの事業も行っています。幅広い事業があることから、将来的に様々なキャリアビジョンを描けるのも魅力の一つです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終面接

  7. 内々定

選考方法 筆記試験・適性検査・作文・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 成績証明書
卒業見込み証明書
健康診断結果表(6カ月以内のもの)
※成績証明書等提出いただいた書類は、返却致しませんのでご了承願います。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒 (2025年〈令和7年〉度)

(月給)221,200円

221,200円

短大卒 (2025年〈令和7年〉度)

(月給)192,200円

192,200円

  • 試用期間あり

試用期間3か月 労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし

残業代は別途支給

諸手当 通勤手当・家族手当・資格手当・時間外手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※加えて、3月末に、年度末賞与の支給実績あり
休日休暇 完全週休2日制 各種特別休暇あり
各事業所の催事等により土・日・祝日の出勤あり
年末・年始 12月31日~1月3日
待遇・福利厚生・社内制度

・加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・定年制 有(60歳到達事業年度末)、再雇用制度有

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペースあり

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
勤務地 本店
一宮市・稲沢市各支店・各施設
研修制度 制度あり
・新卒採用職員基礎研修
・新卒採用職員フォローアップ研修

そのほか、JAグループ内での各部門別研修がございます。
・金融事業研修
・共済事業研修
・営農相談員養成研修 など

問合せ先

問合せ先 〒491-0013 愛知県一宮市北小渕字道上15番地1
愛知西農業協同組合 総務部 人事課
TEL 0586-71-6811 FAX 0586-71-5431
E-Mail jinji@ja-aichinishi.or.jp
URL http://www.ja-aichinishi.or.jp/
愛知西農業協同組合(JA愛知西)と業種や本社が同じ企業を探す。
愛知西農業協同組合(JA愛知西)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ