予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。(株)ヤマト・イズミテクノスの採用担当です。この度は当社のページにアクセスしていただきありがとうございます!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「文系出身の私も、CADの図面作成や電気工事のスキルを着実に磨いています。先輩たちのフォローが手厚く、社内の講習会も活用しながらゼロから成長できます」(宮川さん)
スーパーマーケットやオフィスビル、マンション、病院、公共施設、学校、学生寮、食品流通施設など、皆さんの暮らしにも密接に関わる建物。それらに欠かせない電気・通信・防災設備の企画から設計、施工、メンテナンスまでトータルに手掛けているのが私たちです。長年培った総合力に加え、早くからデジタル技術を取り入れていることも、当社の特長です。例えば図面を3D化することで、お客さまや職人の皆さんとPC・タブレット上で具体的にイメージを共有し、ペーパーレスによる効率化をもたらしています。また、勤怠システムを全社で活用し、個々の出退勤や残業、休日取得などの状況を見える化。これによって、オンオフのバランスが取りやすくなり、残業の管理や有給休暇取得率の向上につなげています。そして何より力を入れているのが、人材育成です。職場の先輩たちのフォローに加え、週1回の技術講習会ではベテラン社員が実務に直結したノウハウを伝授。そのため、文系・理系の出身にかかわらず、一人ひとりが力強く成長しています。■先輩社員インタビュー■宮川 敬史(2021年新卒入社/電気工事施工管理)「目に見えて技術が身に付くのが魅力」私の担当は、電気設備の工事全般を管理する仕事です。工事の基となる施工図の作成、照明やケーブル、配電盤などの資材の選定、職人さんの手配、現場の安全・品質・工程管理など、先輩の下で知識・スキルを吸収しながら、少しずつできることを増やしています。3DCADによる作図スキル、配線やコンセントの施工技術など、目に見えて技術が身に付いていることを実感できるので、モチベーションは高まるばかりです。先輩や職人の皆さん、他工程の会社の方々と協力し、無事の完成を祝う竣工(しゅんこう)式を迎えたときの喜びは格別。「やりきった!」という気持ちいい達成感に包まれますよ。上司・先輩はとても話しやすく、「不明な点があれば何でも質問してOK」と言ってくれるので、安心感があります。入社の決め手の一つだった会社の雰囲気の良さ、社員の人の良さは、入ってみていっそう肌で感じています。生活の基盤となるインフラを支える仕事に就きたくて、文系から入社しました。今は第一種電気工事士の資格取得に向けて、社内の勉強会等を活用して勉強に励んでいます。これからも先輩たちを目標に知識・スキルを磨き、一人前になることが目標です。
(株)ヤマト・イズミテクノスは2006年に(株)ヤマトの全額出資子会社として、埼玉県を地盤とする中堅電気設備工事会社の営業を譲り受け発足しました。関東全域のマンション、公共施設、商業施設、病院、大学や学校法人などの教育施設、食品流通施設など様々な建物の屋内電気設備、通信、防災設備等の企画、設計、施工、メンテナンスまでの一貫した業務を行っています。(施工実績例:入間東部地区消防組合 消防本部、ふじみ野市役所第二庁舎、ヤオコー川越今福店等)今後ますます多様化する時代に対応する為、再生エネルギーを活用した省エネルギー事業への取組み。また、お客様の要望を確実に施工に反映する為、3次元CADを使用した、初期段階から完成を予想して頂き易い設計図を使用した施工にも積極的に取り組んでおります。お客様のご満足を最大の目標とし、製品価値と価格の最良のバランスを求め日々営業をしております。
男性
女性
当社では男女問わず、管理的地位への登用を会社発足当初より行っております。
<大学> 中央大学、高崎経済大学、駒澤大学、日本大学、東洋大学、文教大学、東京経済大学、城西大学、東海大学、帝京大学、拓殖大学、東京国際大学、日本工業大学、埼玉工業大学、駿河台大学、尚美学園大学 <短大・高専・専門学校> 東京電子専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225613/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。