最終更新日:2025/3/21

(株)大阪ガスファシリティーズ

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産(管理)
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
150億円(2023年度)
従業員
1,141名(2025年3月1日現在)
募集人数
6~10名

学校・病院・オフィスビルなど暮らしに身近な施設を守るお仕事です!

【新型コロナウイルスへの対応】 (2025/02/14更新)

伝言板画像

【感染予防措置について】
・弊社社員は、マスクを着用して説明いたします。
・アルコール消毒液を説明会会場にご用意いたします。

会社紹介記事

PHOTO
あたりまえで快適な空間を提供している当社。ファシリティマネジメントに加え、省エネ提案など多様な課題を解決し社会に貢献する。
PHOTO
設備管理などの技術職でも文系出身者が多く、挑戦したいという気持ちさえあれば活躍は十分可能。研修制度や資格取得制度も充実し、それぞれの成長意欲に応えている。

Daigasグループならではの安定した経営基盤と、成長を支える充実の制度・環境が魅力

PHOTO

「上司や先輩は皆やさしく、職場の人間関係も良好。専門的な知識や技術など、学ぶことはたくさんあるけれど、楽しく仕事ができる環境です。」とHさん(左)とKさん(右)。

学生時代からやっていたサッカーを社会人になっても続けたいと思い、部活動の盛んな当社を選択。設備管理技術職として担当施設に常駐し、設備管理を行っています。電気や空調といった設備の管理は専門知識が必要となるため、まだまだ勉強の毎日ですが、今は、先輩の作業を見て学びながら少しずつできることの幅を広げているところ。資格があればできる仕事も増えるので、第二種電気工事士の資格取得をめざしてスキルアップに励んでいます。まだ先輩方のように、難しい点検を一人でやり遂げて達成感を得る、といった経験は少ないのですが、一日でも早く知識と経験を身につけて、そうしたやりがいを感じられるようになりたいと思っています。

勤務体系はシフト制で、残業はなし。水曜の夜と土曜の午前中に行われるサッカー部の練習にも休まず参加できています。純粋に好きなサッカーを楽しむだけでなく、社内外の多くの人たちと交流する機会が持てるのも部活動の魅力。社内だけでなく、社外にも知った顔がたくさんいるので、とても心強いです。(ファシリティ本部:Hさん)

安定した環境でスキルアップしながら長く働きたいという思いがあり、資格取得支援制度など、福利厚生が充実した当社を志望しました。私が所属する人事・総務課総務チームは、勤怠状況の確認や各種手当の計算など、幅広い業務を行っています。現在、私が主担当として取り組んでいるのは、当社の事業拠点を訪問して取材記事を作成し、社内報で紹介する広報業務。毎月記事を楽しみにしているという社員の皆さんの声がとてもうれしく、また、どんな人たちが、どんな思いで、どんな業務を行っているのか、社内のことを知る良いきっかけにもなっています。

人事・総務部内では衛生管理者の資格取得を推奨しており、私自身も少しずつ勉強を始めています。取得するとお祝い金や手当が支給される資格も多いので、学びに対するモチベーションも維持しやすいと思います。産休・育休を取得して復帰している先輩もたくさんいますし、誰もが安心して長く働ける環境が整っています。

また、穏やかであたたかい社風も当社の特徴。先輩方は、どんな質問をしても快く答えてくれますし、いつも丁寧に接してくれます。人間関係を重視して職場を選びたい人にも、自信を持っておすすめできる職場です。(人事・総務部:Kさん)

会社データ

プロフィール

私たち大阪ガスファシリティーズは、Daigasグループの一翼を担うトータルファシリティマネジメント会社として、人に優しく快適な空間づくりと、資産価値の向上を目指しています。また、エネルギーのムリ・ムダを省いてコストを削減する提案や、エネルギー使用データを細かく解析し、その結果に基づいた省エネルギー計画を提案しています。社会や環境に貢献できることで、今後、ますます社会的評価が高まっていく事業といえます。

事業内容
オフィスビルをはじめ病院や商業施設、ホテル、教育施設などの総合管理と運営までをトータルに提案。また施設を利用する人々の安全と快適で便利な環境を提供するのが、私たちの役割です。そして今、環境への配慮や管理の合理化など、これからのファシリティサービスに求められる課題を、大阪ガスグループの業務を通じて培った技術力をもとに、付加価値の高いサービスを提供することで解決。お客さまの資産価値の向上と事業発展を実現していきます。省エネルギーは今後ますます需要の伸びが期待される分野であるため、事業範囲もさらに広がり、当社の担う役割は大きくなっています。
本社郵便番号 537-0025
本社所在地 大阪市東成区中道1丁目4番2号森之宮スカイガーデンハウス4階
本社電話番号 06-6978-5850
設立 1989年7月1日
資本金 1億円
従業員 1,141名(2025年3月1日現在)
売上高 150億円(2023年度)
主な取引先 大阪ガス(株)
大阪ガス都市開発(株)
京都リサーチパーク(株)
京阪神ビルディング(株) 等々
関連会社 大阪ガス都市開発(株)
沿革
  • 1970年 11月
    • 共栄設備管理(株)創立
      1977年 10月
      商号をオー・エス・シー・エンジニアリング(株)に変更
      2001年 3月
      大阪ガスグループに参入
  • 1989年 7月
    • 大阪ガスグループの施設管理会社として
      (株)アーバネックスサービス創立
      2006年 1月
      商号を(株)大阪ガストータルファシリティーズに変更
  • 2011年4月
    • (株)大阪ガストータルファシリティーズとオー・エス・シー・エンジニアリング(株)が 合併し、商号を(株)大阪ガスファシリティーズに変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 1 17
    取得者 10 1 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    62.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒者を対象とした研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金、資格手当(会社で定めた公的資格の取得者が対象)
チャレンジセミナー(大阪ガス主催)参加費半額負担
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
近畿大学、信州大学、奈良先端科学技術大学院大学
<大学>
大阪工業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大手前大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、甲南大学、滋賀大学、滋賀県立大学、鳥取大学、同志社大学、兵庫県立大学、龍谷大学、和歌山大学、近畿大学、大阪教育大学、追手門学院大学、大阪産業大学
<短大・高専・専門学校>
大阪工業技術専門学校、大阪航空専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、産業技術短期大学、日本理工情報専門学校

採用実績(人数)        2022年   2023年   2024年
-------------------------------------------------------
院 了     0名     0名     0名
大 卒     3名     8名    8名
短大・専門卒  0名     2名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 6 2 8
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 3 0 100%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225682/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)大阪ガスファシリティーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大阪ガスファシリティーズの会社概要