最終更新日:2025/5/16

(株)ビズポイント

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系
  • 教育・保育・公共サービス系

誰かのサポートができる仕事、安定している会社を選びました

  • 中途入社 K
  • 2021
  • 24歳
  • 北星学園大学
  • 経済学部 経済法学科
  • ソリューション推進部
  • ■ソフトのインストール・操作指導■

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション推進部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容■ソフトのインストール・操作指導■

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

<テレワーク(午前)→直行→直帰→1時間テレワークの場合>

起床 9:00まで準備

9:00~

・帳票作成
・手順書作成
・指導報告書作成
・簿記の勉強

12:00~

自宅でお昼ご飯 

※午前から外出の場合:外出先近隣でご飯
※出社している場合:
        ・自分のお弁当
        ・同行の場合上司と一緒にご飯
        ・会社にいる人とみんなでご飯

13:00~

ABC商事様訪問 勘定奉行インストール、操作指導

17:00~

直帰 1時間テレワーク
本日分の事務処理

18:00~

退勤
晩ご飯、お弁当づくり

21:00~

Youtube、ゲームなど趣味の時間

明日の予定を確認して24時頃就寝


現在の仕事内容を教えてください。

業務ソフトのインストール、指導、帳票作成をしています。お客様を訪問して目の前で話しながら指導することもありますし、オンライン指導のこともあります。


この会社に決めた理由は?

この会社で働くことで、「多くの人と関わり感謝してもらえる」ことができると思ったからです。

新卒の時に重視していたことは、
・誰かのサポート
・お客様と一度取引して終わりではない仕事
・ライフイベントがあっても仕事が続けられる

転職活動の時重視していたことは、
・誰かのサポートができること
・福利厚生
・会社が潰れないこと

これらを叶えることができると感じ、入社を決めました。


入社してからどれくらいで1人で仕事を任されるようになりましたか?

入社してすぐ同行とソフトの勉強が始まります。
簡単なインストールを1人で行ったのは3か月後、指導は半年後くらい。
(個人差あり。不安な場合は無理に一人で任せられることはありません。)
段階的に仕事を任せてもらえるようになりました。


働きやすいと感じるポイントを教えてください。

定時退勤、部署内で喋りやすい(悩みも含め)


この会社で働いていて一番良かったことは何ですか?

上司・先輩社員がとても優しいこと。何かあれば、向き合って接してくれたり、サポートをしてくれたりすることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビズポイントの先輩情報