予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名札幌システム営業部
勤務地北海道
仕事内容■システム営業■
ログインするとご覧いただけます。
起床出社準備、出発
出社・本日のスケジュール確認、メールチェック書類作成・K社様、質問事項まとめ(ネットワーク推進部にチェック・修正頂いた分)・R社様、作業報告報告書・O社様、商奉行ドットプリンタ接続に関する資料・S社様、E社様、見積書修正
自席でお昼休み※社内にいる時は、自分で作ったお弁当を食べることが多いです。※外出時は、お客様先や通り道の飲食店で食事をすることが多いです。
社用車で市内お客様先訪問(複数)・S社様(ソフトご提案)・E社様(見積持参、NASについて)・T社様(販売管理ソフトの相談、メーカーによる価格変更やサポート終了案内)・A社様(ご挨拶)
退勤19時頃帰宅
・晩ご飯・お風呂・ゲームなど自由時間
就寝
ただ商品やサービスを販売して数字を追うのではなく、お客様の要望や抱えている問題に対して解決策を提案する点に魅力を感じて入社を決意いたしました。学生時代の経験から漠然と「いろんな企業の手助けができる企業に入社したい」と考えていたので、仕事を通してどんな企業と関わり、手助けができるかに着目して就職活動しました。他の企業との比較時にビズポイントが勝っていたのは、社員同士の仲の良さや、説明会から内定までの間に実際に見て知ることのできた、職場環境の良さです。もう1つは、札幌配属のため、転勤によってゼロから人間関係を構築する必要がないということが挙げられます。面接では上手く伝えることができない内容が多かったと感じていたので、内定が来た時は素直にうれしかったです。
部署間での壁がなく、一人ではわからない疑問をすぐ質問することができる点です。部署を問わず皆さん優しく、気さくに話しかけてくれることに驚きました。自分の想像では、どんな会社も部署間ではあまりやり取りがないと思っていましたが、机の組み立て作業や、業務知識の説明、お昼ご飯など多くの方たちとの接点があり出社するのが楽しいです。
豪快でありつつ、気遣いや、細かいところも見ることができるすごい人だと思います。
就職活動を進めるうえで私が大事にしておいた方が良いと思うことは、自分の就活の軸を漠然とで良いので考えていくことだと思います。その理由は、自分がどんなことに興味を持っているのか、どんな仕事をしたいのかをきちんと説明することができ、人事の方から自分が求めている仕事の情報を引き出しやすくなるからです。また就活の軸にあった企業なら志望している業界とは違った企業の説明会を聞きたいと思えるからです。
いろいろなことに疑問を持ち、質問してくれる人です。新しい人にとても寛容的な職場だと思うので、自分の性格を知っていたり、自分のペースで物事を進めることができる人はビズポイントに向いていると思います。