最終更新日:2025/4/29

(株)岡島パイプ製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 鉄鋼
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億4,000万円
売上高
8,938百万円(2024年9月期)
従業員
121名 (2024年10月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【知多半島/転勤無/早期選考/設計開発/海外営業】大手自動車メーカー全社に納入実績 唯一無二の技術を持つトップメーカー! オーダーメイドのモノづくりで顧客の課題解決

【知多半島で働きたい方必見】唯一無二の技術で未来をつなぐ、一員に。 (2025/03/10更新)

私たちは自動車や航空機など使われるパイプの中でも、
特に細いパイプ、「小径薄肉精密管」を扱う専門メーカー。

人の暮らしや事業に欠かせない製品として、
さまざまなものや場所で使用されています。

唯一無二の技術によって生み出される製品は、
つなぎあわせると1年間でなんと。。。。。。

『地球約3周分』   に相当。

事業を通して、まさに世界をつないでいます。

常に新しい技術に挑み続けてきた私たち。
今後は新分野への事業拡大も計画中です。

創業から80年に渡り積み上げてきた技術とノウハウという武器をあなたに授けます。

ともに未来をつなぐ、一員になりませんか。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    「小径薄肉精密管」の専門メーカー。ニッチな分野ではあるが、業界トップクラスの技術力を有する会社です

  • やりがい

    前向きな提案には積極的に応える社風があり、若手でも大きな仕事を任せてくれることもあります

  • 安定性・将来性

    創業84年。顧客の要望に応じて変化してきたからこそ続けられた年月。今後も変化=成長を続けていきます

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、「小径薄肉精密鋼管」のトップメーカーとして、多彩な素材を使い、お客さまの課題解決に貢献します。
PHOTO
企業理念の精神「新しい技術に挑戦し、顧客の期待に応える」を再認識し、これまでの枠を越えたモノづくりに、社員一丸となって取り組んで参ります。

~岡島パイプだからできる技術~知多半島から世界への挑戦。。

PHOTO

世界中で当社の製品を使っていただくために、海外向けの受注獲得を目指します。と話す『営業部 杉浦さん』

私たちがお届けする自動車の部品などに使われる鋼管が、
お客様の抱える課題解決のお役に立ち、輝き続けることを願い、
当社では全ての鋼管を「BRITEN TUBE」と呼び、ブランドとしてお届けします。
【「BRITEN TUBE」の由来】
英語の"bright(光り輝く)" と"tube(パイプ)"から成る、「BRITEN TUBE」のブランド名は、
「光輝く鋼管」そして「お客様の抱える問題解決を予感させる鋼管」をイメージしております。
【ブランドの使命】
私たちは、「鋼管の機能・サービス」と「これに係る費用」との適切なバランスを
「1つの価値」として提供しています。常にお客様の真のニーズは何かを追求し、
本当に必要とされる機能を備えた鋼管を提供し、満足いただくことが、
「BRITEN TUBE」の使命であると考えています。

■私たちの挑戦。

1年間に製造される「BRITEN TUBE」は、
長さにしておよそ12万km、地球の約3周分。
これからも省エネ・安全性など製品づくりを通して、
よりよい社会を実現するために、様々な分野に視野を広げ、
世界へ目を向け、新たな技術に挑戦し続けます。

■求める人物像と将来性について

私たちは、常に新しい技術を追い求め、日本のみならず世界にも挑戦をしております。
年次にかかわらず、大きなチャンスがつかめる環境です。
岡島パイプ製作所にとって、人材はもっとも重要な財産であり、
社員一人ひとりが自分の夢や目標を実現できる、会社でありたいと考えています。
社歴・年次にかかわらず、意欲のあるメンバーには、
大きな挑戦の機会を与え、さらなる進化を期待します。

【(株)岡島パイプ製作所 一同】

会社データ

プロフィール


2020年4月、(株)岡島パイプ製作所は創業80年を迎えました。
1940年に愛知県知多郡横須賀町(現 東海市)にて、自転車用の溶接鋼管の製造を開始。

創業以来、常に新しい技術に挑み続けてきました。
「小径薄肉精密管の専門メーカー」として、
自動車・ガス機器・家電・家具・建築・エネルギー関係など多岐にわたる用途の
多岐にわたるご要望に対し、対応してきました。

お客さまとの約束である「個別の仕様書」に従って
一品一品製造する「BRITEN TUBE」は、私たちの志の象徴です。

これからも企業理念の精神「新しい技術に挑戦し、顧客の期待に応える」を再認識し、
これまでの枠を越えたモノづくりに、社員一丸となって取り組んで参ります。

事業内容
自動車・ガス機器・家電・家具・建築・エネルギー関連など、多くの場面で利用されている「小径薄肉精密管」を製造販売しています。
普通鋼鋼管、高強度鋼鋼管、表面処理鋼管、ステンレス鋼管、チタン管など、用途に応じてお客様に最適な提案をさせて頂いています。
現在、国産自動車のほぼ100%は当社の製品を利用している状況です。

常に新しい技術に挑み続けており、新分野への事業拡大も実行中です。
国内だけでなく、海外にも進出をしております。

■キーワードで見る岡島パイプ
#海外営業 #設計開発 #自動車設計 #事務職 #総務 #設備管理
#モノづくり #製造 #メーカー #エンジニア #結婚手当 #出産手当 #ルート営業 #第二新卒 #既卒 #内々定まで最短2週間 #選考直結 #工場見学 #知立 #刈谷 #東浦 #岡崎 #安城 #碧南 #高浜 #東海市 #大府 #半田 #西尾 #豊田 #東郷 #みよし #日進 #西三河 #名古屋市 #緑区 #自動車メーカー #自動車部品 #知立市 #刈谷市 #豊明市 #新城市 #豊田市 #東郷町 #トヨタ
本社郵便番号 477-0031
本社所在地 愛知県東海市大田町上浜田58
本社電話番号 0562‐33-2135
創業 1940年4月1日
設立 1952年1月1日
資本金 2億4,000万円
従業員 121名 (2024年10月1日現在)
売上高 8,938百万円(2024年9月期)
事業所 愛知県知多郡東浦町大字緒川字葭狭間1-5
業績 2024年9月度決算 売上高は過去最高を更新
主な取引先 ・岡谷鋼機(株)
・(株)カノークス
・住商メタルワン鋼管(株) 
・豊田通商(株)
・日鉄物産(株) 
・三井物産スチール(株)
・(株)メタルワン
関連会社 TOP TUBE MANUFACTURING(タイ)
PT.TOP TUBE INDONESIA(インドネシア)
平均年齢 39.1歳(2024年10月1日現在)
平均勤続年数 17.0年(2024年10月1日現在)
平均給与 32.5万円
基本給+食事手当+役職手当+通勤手当 (残業代、住宅手当、家族手当除く)
大卒給与 平均年齢 41.7歳
平均給与 41.0万円
基本給+食事手当+役職手当+通勤手当 (残業代、住宅手当、家族手当除く)
平均年収 815万円(役員、海外出向者、就業1年未満除く)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
入社後は工場研修にて、商品・技術・品質に関する知識を学んでいただきます。
 (研修期間は習得状況により異なる)

各種社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度有
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、静岡理工科大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名城大学

採用実績(人数)    2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
大卒   2名  ―   2名    ―   2名   5名(専門学校2名)
高卒   3名  3名   1名   5名   ー    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 2 9
    2023年 2 0 2
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 1 88.9%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225947/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)岡島パイプ製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岡島パイプ製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岡島パイプ製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)岡島パイプ製作所の会社概要