初任給 |
(2024年04月実績)
建築施工管理職、大卒
|
(月給)204,000円
|
200,000円
|
4,000円
|
建築施工管理職 短大卒
|
(月給)188,700円
|
185,000円
|
3,700円
|
建築施工管理職 専門卒
|
(月給)188,700円
|
185,000円
|
3,700円
|
建築施工管理職 高専卒
|
(月給)188,700円
|
185,000円
|
3,700円
|
既卒:最終学歴に準じて支給 【諸手当(一律)/月】 大卒:調整手当 (一律)/月:4,000円 短大卒・専門卒・高専卒:調整手当 (一律)/月:3,700円
試用期間3カ月 条件に変化なし
|
モデル月収例 |
入社1年目モデル月収例(大卒の場合)
基本給 200,000円 精励手当 4,000円 通勤手当 2,000円(月額上限9,100円) 残業手当 30,000円(月20時間) 支給合計 236,000円 |
諸手当 |
・役職手当 ・家族手当 ・精励手当 ・通勤手当 ・技術手当(資格手当) 例)一級建築士 30,000円/月 二級建築士 3,000円/月 一級建築施工管理技士 20,000円/月 一級建築施工管理技士補 5,000円/月 二級建築施工管理技士 3,000円/月 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
賞与年2回(7月、12月)+ 決算賞与(3月) ※決算賞与は業績によります ※前年度実績:4カ月分 |
年間休日数 |
108日 |
休日休暇 |
年間108日(2023年度実績) 第2・4土曜日、日曜日、祝日、4/15、お盆(8/15)、年末年始 ※月によっては全土曜日休みあり ※有給休暇(年5日以上) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 財形貯蓄 退職金共済制度 職員互助会 定期健康診断・生活習慣病健診 社員研修旅行 レクレーション(BBQ、ボーリング等) リゾートホテル会員 スポーツ施設会員 バースデーケーキ 作業服支給 慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金など) 勤続表彰制度(10年、20年、30年、40年) 定年再雇用制度 資格取得支援制度
- 福利厚生が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋内全面禁煙、屋外喫煙所あり |
勤務地 |
|
勤務時間 |
-
- 8:00~17:00
- 実働8時間/1日
-
- 1年単位
- 実働40時間以内/週平均
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
入社時に有給10日付与 |
通常、有給休暇は入社後6ヵ月の勤務 + 8割以上の出勤で付与されるものですが、 当社では入社と同時に10日間付与します!! 病気や慶弔の際に、気にせず休むことができます。 もちろん、プライベートのための取得もできます! |
社宅 |
希望者には、単身タイプとファミリータイプをご用意いたします。 本人負担として家賃30,000円を負担いただきます。
※水道光熱費や駐車場代(自家用車保有の場合)は、別途自己負担 ※敷金・礼金は不要 ※ファミリータイプは同居者がおられる場合のみ
例)単身で家賃50,000円のアパートで自動車1台所有の場合 家賃 30,000円 駐車場代 3,300円 -------------------------- 本人負担合計 33,300円 |
社員研修旅行 |
2024年:韓国(予定) 2023年:愛媛・高知 2022年:長崎・福岡 2021年:新型コロナのため中止 2020年:新型コロナのため中止 2019年:北海道 2018年:オーストラリア 2017年:シンガポール 2016年:台湾 |