予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部
勤務地新潟県
仕事内容車載機器の設計開発、機器内部の基板を設計
ログインするとご覧いただけます。
始業開始・メールの確認・機器の設計10時00分~10時10分 休憩・完成した試作機器の評価・製造する為の資料作成
会社内で昼食(フレッシュランチ)たまに外食や近くのパン屋さんにも行きます。
・機器の設計・完成した試作機器の評価・製造する為の資料作成※15時00分~15時10分 休憩します。
・設計や評価は長い期間をかけて行うので、キリの良い所で1日の業務を締めます。
経験値の多い人は知識や話の幅が広く、柔軟性が効きます。仕事も同じで何でも経験する事が大事です。失敗する事もありますが、失敗すると経験となり。より良い物が出来上がっていきます。
新潟通信機は自社開発品が多いです。自社開発は自分の設計がモノに反映されるので、出来上がった時の感動があります。タクシーやバスで自分の設計したモノが動いている瞬間を見たときは感動します。
・電波を扱う仕事上、電波塔に入る機会があります。中でも一番に記憶に残っているのが東京スカイツリーの業務用ルート。テレビで紹介される業務用入り口から入る事ができました。一般の人が入れないルートは感動します。・ダブルス・トレーラーというセメントを運ぶ超特大車両に乗る機会がありました。公道走行不可で普段は見る機会すらありません。